※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが私のものを返せと泣いて怒る。旦那や実母も同様。妊娠中で大変だが、出産後楽になると思う。気持ち切り替えたい。

最近子どもが私のものを他の人が持っていると返せと泣いて怒ります😂笑

最初は私の携帯を旦那が使うと泣いて怒っていましたが、今では取り返してくれます笑
最近は私の上着を旦那に貸してあげて旦那が着ると返せと怒って、結局旦那が寒い思いをしていました🤣


ここまではまぁ助かったりいいかなと思うのですが、今妊娠中でお腹も大きく辛くなってきたのですが...
先日実家へ行った際に私が子どもと手を繋いで歩く時に重いだろうからと実母がリュックを持ってくれたのですが、それもダメで気を遣ってくれたけど結局私が持ちました笑
さらには旦那と3人で出掛けている時に子どもが私の抱っこでないとダメになってしまったときに、子どもを抱っこする代わりに旦那がリュックを持ってくれたのですがそれも返せと🤣


気持ちは嬉しいけど結局めっちゃ重い思いをしました🫠
これっていつまで続くんですかね⁈😱
出産さえしてしまえば楽にはなると思うのですが、まだ1ヶ月ちょっとあるので早めに気持ち切り替えてもらえたら助かるのですが...😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は今もまだあります😂
この間旅行先で通りすがりの人にスマホで撮影してもらったときに直前までニコニコだったのに貸したことによって泣き顔の写真が撮れたということがありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに続くんですね😂
    そういうこともあり得るんですね🤣
    エピソード聞くと可愛らしいですが、いざ自分が!と思うとなんで〜ってなりそうです笑

    • 5月21日