※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
お出かけ

アミュプラザ鹿児島鹿児島市に住んでいる方へお聞きしたいです!ベビーカ…

アミュプラザ鹿児島

鹿児島市に住んでいる方へお聞きしたいです!

ベビーカーで行こうと思ってて
駐車場は狭くて乗せにくいと聞いた事あります!
確かに隣りの車に当たりそうで怖いです!💦

どのようにして乗せたり下ろしたりしてますか?

コツがありましたら教えて下さい🙏🙏
自分は武器っちょなので上手く出来る自身なくて
因みに一人で行きます!

コメント

ママリ

セイカのベビースイミングに通ってるので、赤ちゃんの頃からしょっちゅう1人で連れて行ってます😊
確かにちょっと狭いですが、そっとドアを開けて普通に乗せおろしできる範囲ですよ😊
チャイルドシートを左に付けてるので、気持ち右寄りに駐車してます🙋‍♀️
あ、でもまだ4ヶ月なら抱っこ不安定ですね🤔その頃は後部座席の空いてる方に自分が座って、そこでチャイルドシートから降ろしてしっかり抱っこしてから車から降りてました!(その場合は車の寄せ方が逆になりますね)
車の後ろにスペースがあるのでそこにベビーカー置いて乗せおろしして、そーーっと車の間をすり抜けて行ってます!

もし心配だったり、実際止めて無理だと思われたら、上の階のエレベーターから離れた所なら割と空いてるし、第二駐車場?みたいな連絡通路で繋がってる隣の建物ならガラガラですよ☺️

入り口からスロープ登って、3階(電車が見える側)→スロープ登って中3階(ライカが見える側)…みたいになってますが、ベビーカーなら上層階や第二駐車場になったとしても電車が見える側が良いです!
ライカが見える側だと、エレベーター行くのに階段降りないといけないので💦

  • ママりん

    ママりん

    何処に停めた方が良いですか•́ω•̀)?

    • 5月23日
  • ののん

    ののん

    元々のコメントの方ではないですが…
    東2駐車場がガラガラで行きやすいとのことだと思います!
    東1駐車場は1〜3階は埋まってることが多いですけど、東2駐車場はガラガラなので停めやすいです!ただちょっと歩くけど、ほんの少し歩く距離が伸びるだけで、空いているところを探すストレスがないのも良いです!←実際昨日私も停めました。隣に車がないって気を遣わず楽ですよね。
    気をつけて行かれてください!!

    • 5月24日
  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    自分のベビーカーで乗せたり下ろしたりされたのでしょうか❓❓

    • 5月24日
  • ののん

    ののん

    そうです!自分のベビーカーで乗せ下ろししました。
    ちなみに軽自動車ですけど、東1の混んでいるところでも乗せ下ろしは可能です!
    不安なら広いところがいいかなと思いますが。
    今まで東1駐車場は空きを探すのも大変だったので今度から東2駐車場に楽々停めようと思ってます!

    • 5月24日
  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    東2に停めようと思いますけど
    車と車の間でドアを開けた状態で普通にベビーカーとチャイルドシートで乗せ降ろし余裕で出来ますか❓❓

    • 5月24日
  • ののん

    ののん

    車と車の間でベビーカーを広げるのは厳しいかもです。私はいつも車の前方にベビーカーを出して広げて(ちゃんとロックをかけて)から、子どもを下ろしてますよ〜!

    • 5月24日