※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆん
子育て・グッズ

4歳9ヶ月の息子が嫌なことを言えず、幼稚園に行きたくないと言っています。いつ言えるようになるか不安です。

4歳9ヶ月の年中の息子についてです。

みなさんのお子さんは嫌なことをされて「やめて」と言えますか。
比べるわけではないのですが、気になったので教えていただきたいです。

そう思った発端の出来事です。↓↓↓

金曜日、先生に積み木で作ったものを見せようとしたところ、クラスの男の子に先生に見えないようにわざと通せんぼのように邪魔されて、先生に見せれなかったみたいです。
やめてと言えず、先生にもそのことを言えず、怒った顔をして立っていたところに先生がどうしたのかと聞いてくれたようです。
その時も先生には何もないよ、と嫌なことがあったことが言えず、家に帰り話を聞くとそのような事態でした。

日曜の夜、明日幼稚園に行けないかもと言うので話をきくと嫌なことをされたお友達が気になって行きたくないといいます。
そして、先生にも言ってほしくないと。

○お友達に近づかない、離れる
○お友達が嫌なことをしてきたら逃げる

本当は
○やめてと言う
○言えないならせめて先生に言う

をしてほしいのですが、できないと言うので
先に記載した2点を頑張ると言って、幼稚園にも行くと言って寝ました。

年少の時からやめてと言えない息子だったので、年中では頑張ろうねと話を予めしていたのですが、、、

言えないタイプの子はいつ頃言えるようになるのか。
プレッシャーを与えすぎてもいけないのかなとふと不安になり、質問しました。

コメント

女の子ママ

うちの娘は年少の時は
不機嫌な顔するだけであんまり言わなかったみたいですが
年中になってからは使ってたおもちゃ勝手に取られたり嫌なことされるとそのお友達に直接
先に使ってたから返してとか
やめてとか言ってるみたいです🥺

  • あゆん

    あゆん

    コメントありがとうございます!
    年中になってから、言えるようになったんですね‼︎何かきっかけがあったのでしょうか、気になります🥺

    • 5月22日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    年中になったからというよりは
    慣れだったり環境の変化かなぁって
    思います!クラスは持ち上がりなので友達は変わらないですし先生も
    年少の時の先生が持ち上がったので
    安心感とかもあるのかなと🥺
    家でも年少の時より今の方が口達者になりましたし🥲

    • 5月22日
  • あゆん

    あゆん

    クラスは持ち上がりで先生も同じなのですね✨なるほど!
    家での口達者は共感です😅どこでそんなこと覚えてくるの?と思うくらいいろんなこと覚えてきて色々話しますよね😂
    うちはクラスの半分のメンバーが変わり、先生も変わったので、もう少し気長に自分の気持ちを言えるようになるのを待ってみようと思えました🙇‍♀️
    教えていただき、ありがとうございます😭♡

    • 5月22日