
コメント

tommy
レンジで温めずお粥に溶かして?入れてあげました。
量が増えてきた時は少しのお湯で溶かしてました。
1日空けてました🥚
遅れてアレルギー症状が出ることがあるので💦
tommy
レンジで温めずお粥に溶かして?入れてあげました。
量が増えてきた時は少しのお湯で溶かしてました。
1日空けてました🥚
遅れてアレルギー症状が出ることがあるので💦
「離乳食」に関する質問
順調だった離乳食、2回食になり数日した頃からお粥を40gたべたところでおえっとするようになりました。 基本上にささみにんじん、もしくはさつまいもにんじんをのせています。 そして嫌になるとお粥だけ口に入れた瞬間大…
年子っていうとすぐできたんだねーっていう人多いけど年子の何がいけないのかわかりません💦 むしろ沐浴の仕方とかミルクの量とか離乳食の作り方とかいろんなこと忘れないうちにまた子育てできるしはやく子育て終わってゆ…
みなさんならどうしますか? 今度友達の家に遊びに行きます。 その友達には4歳の子供がいます。 私ともう1人友達とでお邪魔することになってるのですが、 11ヶ月の子供を連れて行くか迷ってます。 児童館とか遊び場は平…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
耳かき1食べさせて、1日空けて耳かき2と増やしていく感じですか?
卵黄1個分食べさせれたらOKでしょうか?💦
卵黄食べさせない日は他の新しい食材は与えない方がいいですか?💦
すみません。分からないので質問詰めになってしまいました💦
tommy
増やした方はそうです🙂
初めは1日おきでしたが、その間に新しい食材(野菜)も試したかったので、月・金曜日→卵、水曜日→新しい野菜 って感じでした!
卵黄1個食べれるとOKです。
卵黄1個の時は錦糸卵にしてました。
私はこの表で進めました!参考までに😊
ママリ
ありがとうございます