※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
子育て・グッズ

みなさん授乳時間は何分くらいですか?やめるときは、赤ちゃんが離しますか?ママが離しますか?(´゚ω゚`)

みなさん授乳時間は何分くらいですか?
やめるときは、赤ちゃんが離しますか?
ママが離しますか?(´゚ω゚`)

コメント

猫バスmiu

30分ぐらいで、赤ちゃんが離しますね。

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます!
    両方で30分ですか?

    • 1月29日
  • 猫バスmiu

    猫バスmiu

    欲しがる分だけ上げてるので、片乳の時もあれば、オムツ替えて今度は反対という時があります!完母です~

    • 1月29日
  • にに

    にに

    なるほど(´゚ω゚`)
    片方はったりしないですか?(´・ω・)

    • 1月29日
  • 猫バスmiu

    猫バスmiu

    張る時は、手で搾乳してます!うちの子は感覚が狭いので、数mmだけでも絞っとくと、次は反対側~でいけちゃいます。

    • 1月30日
  • にに

    にに

    なるほど!ありがとうございます(ヽ´ω`)

    • 1月30日
結優

欲しいだけ飲んでもらってるので時間はバラバラです。要らなくなったら自分で離すし、乳首を口元に持って行っても拒否ります(笑)

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます♪
    完母ですか?(´・ω・)

    • 1月29日
  • 結優

    結優

    新生児の頃は少しだけミルクを足していましたが今は完母です。

    • 1月29日
  • にに

    にに

    なるほど(´・ω・)
    ずっと吸われてると、乳首いたくなりませんか?(´・ω・)

    • 1月29日
  • 結優

    結優

    なりますね…。2ヶ月の頃に新生児の頃より一段階、吸う力がアップしてトラブルにはなってないけど痛いです。

    でも途中でやめると必ず泣くのでやめられないんですよね。

    • 1月29日
  • にに

    にに

    吸う力アップするの恐怖です(´゚ω゚`)
    私も母乳頑張りたいので、我慢ですね(´゚ω゚`)

    • 1月29日
  • 結優

    結優

    完母になってしまうと哺乳瓶拒否するようになってしまいました。

    2ヶ月の初めくらいまでは飲んでてくれてたんですけど、今はもう諦めてしまいました。

    歯が生えてくるともっと痛くなるんでしょうね(T_T)

    • 1月29日
ママリ

1ヶ月になったばかりですが、最近右5分左5分の1セットで終わらせてます。
私が離してます!
もし泣いたらもう1セットって感じですが、最近は泣かなくなりました^_^

でもちょっと前まで赤ちゃんが吸うの下手だったみたいで、30分以上時間かかるときもありました!

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます。
    早くてうらやましいです(´・ω・)
    飲むのが上手なんですね(´・ω・)

    • 1月29日
onxy

いつも短くて20分、長くて30分
様子を見ながらこちらが離していました!いつになったら自分で話すようになるのかな〜と思いながら、結局卒乳までそんな時は来ず、、
ずっとママが離してました

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます!
    私もいつもそのくらいかかるので、安心しました(´・ω・)

    • 1月29日
くまくま

両方で10分〜20分です😀
ほとんど赤ちゃんから離しますがたまに吸い続ける事があるのでその時は自分から離します🙂

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます(*・ω・)
    短くて羨ましいです(´・ω・)

    • 1月29日
mopiy🍼

その頃は赤ちゃんがはなすまであげてました、5ふんずつくらいでした!

  • にに

    にに

    コメントありがとうございます(*・ω・)
    飲むのが上手なお子さんなんですね(*´・д・)

    • 1月29日