

はじめてのママリ🔰
初めまして😊
うちは支援級に通っているので心配なのもありますが
今は通学路のちょうど半分ぐらいまでは一緒に行っています🤗
帰りは自分で帰れる!
と本人が言うので
入学から1週間経ったぐらいから1人で帰ってきています!
今のご時世何があるかわからないので
送迎されていても全然過保護だとは思いません!
うちの地域では高学年ぐらいのお子さんとお母さんが
途中まで見送っているのをよく見かけます🙃
(普通のお子さんの様です)
お子さんが1人で大丈夫!
と言ってくるまでは一緒でもいいんではないでしょうか?(˙˙*)?

さえぴー
朝は1週間くらいで早々に一人で行かせるようになりました(登校時間帯で人通りも多いですし)。
うちは学童で18時帰りで遅かったのでしばらく送り迎えするつもりでいましたが、17時帰りの子とかでも一人帰りさせてて子供も一人で帰りたいと最終的には泣いて懇願してきたので🤣、4月末から一人帰りさせてます😅

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは、朝は4日目から一人で行かせてましたが、帰りは5月いっぱいまで門まで迎えに来てください。って決まってました💦
コメント