![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
式場で、その場でヘアメイク代を精算したい旨を伝えたらやってくれるかと🙆♀️
事前に電話で確認しておくといいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘアメイク代の精算方法がどうなってるか妹さんに確認して良いと思います^ ^
うちは親族の式場でのヘアメイクは結婚式代金と合算してもらったので親族に払ってもらってません^ ^(ご祝儀たくさん頂いたので)
先月に親戚の結婚式参加して式場でヘアセットしましたけど直接式場へは払ってないです!(ご祝儀10万出してます)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
直接聞いたら、こっちで払うよー!みたいになるかと思って聞けませんでしたが、聞いていいんですね✨
一応私も家族で10万ご祝儀の予定ですが、少ないですかね😱💦- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
1歳の子はまだ料理頼まないですよね?
うちは家族3人子ども用の料理ありでしたので10万にしました!
下のお子さんにお料理なければ10万で十分かと思います^ ^- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
それが、最初いらないよ!って言ってたんですが、話を聞いてると出してくれるかも?っぽい感じで💦あとで聞いてみようと思います💦
その場合でしたらいくら出しますか?😣- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そしたらポチ袋で+5000円別で包むかな^ ^(私的には10万円のご祝儀で十分と思っちゃいますけどね😂妹さんとの関係性によりますね!)- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
とっても参考になりました🥺助かりました🙇♀️- 5月21日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!電話してみます✨