
コメント

退会ユーザー
すごく気持ちわかります。
1人目も2人目も悪阻がひどく
嘔吐恐怖症もあり出産を終えてからも
悪阻が1番嫌だったなと本当に思います。
吐き気止めバンドみたいなのを買ってみたりしましたが
悪阻は6ヶ月くらいまで続きました😣
もう本当に耐えるしかないです、、、
早く悪阻おさまりますように🥺

HA
私もすごく気持ちわかります…
私はつわりが酷く6週目くらいから7ヶ月入るくらいまで毎日吐いてました🥲
本当に酷ですが、もうどうしようもないので耐えるしかないと思います😭
薬もサプリもバンドもツボ押しも全部やりましたが効き目なかったです😵💫
-
あいこ
始まったすぐくらいから酷かったですか?徐々に来たって感じですか?5週入ったところなのにすでにひどくてこれ以上ひどくなるとどうなるか想像もしたくないです、、
- 5月21日
-
HA
始まってすぐくらいは特定のにおいでえづくくらいでしたが、8週目入る頃からもうすべてのにおいがダメでした…
本当に辛いですよね…- 5月21日

はじめてのママリ🔰
5wから始まったつわり
6wが1番吐いて辛く8w入って少し楽になった気がします
気持ち悪い時間もありますがその時間が減ったような?
私も吐くの怖いです😭😭
我慢してしまいます。
でも絶対吐いたほうが楽なんですよね
吐くまでが辛いですよね。
-
あいこ
5週で始まってすぐから吐き気とかえずいたりしていましたか?😭
早く終わってくれること願うしかないです、、- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
5週入ってすぐから体調悪いな?と思い始めて5w3dではギリ動けたくらいですぐ疲れて横になってました。次の日からは気持ち悪くてもう完全寝たきり生活になりました😭
- 5月21日

3S_n
2人目の時なんですが
妊娠がわかる前から悪阻が始まり
安定期すぎてもトイレと友達でしたね🤝
何も食べないと胃酸しか出なくて辛かったので
なるべく戻しやすいもの、戻しても苦しくならないものを口にしてました。
それでも手や口が震え動悸がひどかったです。
悪阻が終わるまでひたすら耐えました。
-
あいこ
皆さん頑張って耐えてるんですね😭前回も6週からケント4+で入院したんですが今回その前回よりも始まりが早く絶望しています、、
- 5月21日
-
3S_n
結構キツイですね😥
それは絶望してしまいます
応援することしかできませんが、
頑張って耐え抜いてください!- 5月21日

ママリ
私も嘔吐恐怖症で、一人目のときは悪阻で1ヶ月入院しました。
今もつわり真っ只中で、吐くの怖いし気持ち悪くて食べれずです。。
ただ耐えるしかないです😢😢
-
あいこ
私も前回も6週から入院しました😭今回の方が始まりが早く絶望しています、、
今回は何週から始まりましたか?また吐いてますか?😭- 5月21日
-
ママリ
前回も今回も5週から始まり、今も吐いてます😞
- 5月21日

はじめてのママリ🔰
5wから吐いてましたが
6ヶ月入るまで吐いてました😱
入院して点滴したり、吐き気止めもらってましたが効果はあまりないですよね。
気休めにビタミンはよく飲んでました
チョコラBBとか…マルチビタミンとか…

はじめてのママリ🔰
上の子重度妊娠悪阻で入院→安定期退院その後20wで悪阻ほぼなくなる。
下の子重度妊娠悪阻で入院→胎盤でるまで吐き続けました😂😂2人目はつわり覚悟だったので義両親、夫がすぐ動ける体制になってくれてたので助かりました!
あいこ
我慢するしかないですよね、、
まだ5週入ったところなのにすでにオエオエえずいてこの先どうなるのかと不安でたまりません。