
コメント

退会ユーザー
糖分高いので栄養士さんも
おススメしてなかったです!
麦茶を飲ませるのが一番いいそうですよ
うちも麦茶以外あげてません!

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
夜寝る前とかは虫歯になるらしく
あまり飲ませない方がいいらしいです!
私もジュース飲ませてしまうこと
多々あります(ノ_<)
-
R☆…☆…☆
コメントありがとうございます‼︎
私も寝る前はあげてないです。
お風呂上がりはあげちゃいます^^;
寝る前はミルク240飲んで寝ちゃいます。
あまりあげない方がいいんですかね^^;- 1月29日

退会ユーザー
来月で1歳ですが、飲ませたことないです(*^^*)
栄養士さんにはジュースやスナック菓子、飴やチョコはできたら、3歳以降に...と教えていただいたので。
-
退会ユーザー
息子は麦茶のみです(^^)
- 1月29日
-
R☆…☆…☆
そうなんですね‼︎
ありがとうございます☆〜(ゝ。∂)- 1月29日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私は熱出した時以外は未だにジュースを飲ませてません。麦茶飲むなら出来るだけ麦茶にした方がいいと思いますよ❤
-
R☆…☆…☆
分かりました‼︎
ありがとうございます(^ー゜)- 1月29日

あい
その頃はほしいほしいと言うわけでもないので基本的にジュースはあげることはなかったです。白湯が麦茶の味で慣れさせておいたほうが成長していく上でごはんもちゃんと食べるのかなとも思うし、避けられるのであれば避けていいんじゃないかなぁってあたしの意見ですが思いますよー☺
-
R☆…☆…☆
ありがとうございます^ ^
麦茶全く飲まない訳ではないのでなるべくジュースは控えたいと思います。
ありがとうございました‼︎- 1月29日

そら♪
アクアライト、脱水時用に置いてはありますが飲ませたことはありません。麦茶か白湯だけです。
糖分の摂り過ぎは、虫歯だけでなく味覚の形成を阻害したり、将来糖尿病になるリスクも高まると聞きましたので、なるべく与えない方針です。
-
R☆…☆…☆
そうなんですね^^;
ありがとうございます。- 1月29日

黄緑子
高熱で脱水を避けるために、甘いと飲んでくれるので使うだけで、ほかの甘い飲み物は、3歳からで充分ですよ♡♡
-
R☆…☆…☆
分かりました‼︎
ありがとうございます^^- 1月29日
R☆…☆…☆
そうなんですね^^;
お早い回答ありがとうございます(^ー゜)