※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小麦
子育て・グッズ

5歳の息子がひらがなに興味を持ち、練習ノートで練習していますが、書き順が難しいようです。口出しはせず見守っているが、書き順は後でいいでしょうか?

5歳の息子が
やっと最近ひらがなに興味を持ち
百均で買った練習ノートに書いたりして
練習しているんですが、
書き順がめちゃくちゃで😅😅

あれこれ口出しすると
すぐやーめたっとなるので
口出しせずに見守っているんですが、

書き順はまた後々でいいんでしょうか?😅

ついつい言いたくなるのをこらえてます…^^;

コメント

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

書き順は後々でいいと思います。

まずは形から書けたことを褒めてあげた方がやる気が出ていいと思います。

  • 小麦

    小麦

    コメントありがとうございます!
    書き順は後々で大丈夫なんですね☺️
    今後も見守って褒めるスタンスでいようと思います☺️

    • 5月20日
ぷに

わかります!
うちも今漢字を習ってないのを練習してる時があります。
書き順が…と思うときがありますが、まずは意欲が大事なので見守ったほうがいいのかな…と😀

  • 小麦

    小麦

    コメントありがとうございます!
    意欲大事ですよねほんと😅
    見守りつつ褒めながらいこうと思います☺️

    • 5月20日
Ⓜ️mama

うちは2歳頃から持ってたアンパンマンのタブレット(書き順が、あってなくても正解になるタイプ)で1人でやり始めてました。
書き順めちゃくちゃでしたがちゃんと書き順出来てます。

  • 小麦

    小麦

    コメントありがとうございます!
    2歳から!すごいですね☺️
    そうなんですね✨経験談が聞けて嬉しいです☺️
    とりあえず今は集中して書いていることなど褒めつつ見守ろうと思います☺️

    • 5月20日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    逆に私の方が書き順間違えてたりします😆
    こっそりひらがな表とか見てます…

    • 5月20日
  • 小麦

    小麦

    ( ゚д゚)ハッ!
    確かに!自分も正しい書き順覚えているつもりなだけで、
    違うかもしれないですよね😅😅💦‬
    私も今度ひっそりじっくり見てみます…🫣‎笑

    • 5月20日
kitty

うちは年少さんの秋くらいからひらがなを書くようになりましたが、書き順はめちゃくちゃでした😂
今年の春に年長さんになって、少し前からようやく正しい書き順で書けるようになってきました😘

  • 小麦

    小麦

    コメントありがとうございます!
    ほんとですかっ🫢良かった…!
    うちだけじゃなくて安心します😂
    年長さんになって自分から意識する感じで書き順覚えましたか??

    今は書き順どころか、「お」とか「は」とかくるっと回るところ(意味分かります?💦笑)がくるっと回らず、もうめちゃめちゃです…😂

    • 5月20日