
コメント

amme0301
痰絡んでの吐くなら吐き気どめは出ませんよ。
暑い寒いありますか?
amme0301
痰絡んでの吐くなら吐き気どめは出ませんよ。
暑い寒いありますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半の娘が少しずつこだわりが出てきましたがこれって成長の過程で普通ですか? 自閉症とかのこだわりなのか分からなくてその頃こだわりあったよ!やこだわり特にないよ!など教えてください。 よく感じる娘のこだわり…
この間女の子2人いるママに 女の子はとにかく大変!ませすぎて苛々しか しない!男の子は純粋だから羨ましいなーと言われ、 最近スーパーで会った見知らぬおばさまにも 男の子は可愛くてしょうがないでしょ!うちは 女の…
軽度知的障害で支援級1年生です。 初めての夏休みの宿題ですが、親が常にマンツーマンで進めています🥺 学習系のプリントは私も理解力を確かめたいのと、国語も算数も根本的な理解をしてほしいので、隣で噛み砕いて教えな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayaka20
薬が飲めないとなるとたん絡みもなかなかよくならず飲んでは吐いての繰り返しで脱水も怖いなと
amme0301
お子さんの発熱ですか?
ayaka20
そうです…
amme0301
加湿してますか?
脱水が気になるなら授乳で充分です。
熱がある時は頭を冷やすのでなく、脇の下、太ももの付け根を保冷剤にタオル巻いて冷やしてあげてください!
痰が絡んで嘔吐なら、原因は嘔吐でなく痰が絡むことなので去痰の薬が出されます。嘔吐が直接熱の原因なら吐き気どめが出されます。なので、ただ嘔吐ということで薬は異なります。
ayaka20
加湿しています!
薬ももらって飲んでいますが
吐いてしまって摂取できてない
感じです…
amme0301
ミルクですか?母乳ですか?
飲めてますか?
ayaka20
完ミです!
いつもは140くらいに対し
飲んで吐いてしまうことが多いですが、
70今飲んでくれました!
その前のはほとんと吐いてしまいました…
amme0301
飲めてるのなら大丈夫だと思いますよ!痰を柔らかくするには水分補給が大事なので!
ayaka20
少しでも飲めてれば大丈夫ですか?
吐いたの以外で1日300も取れてない感じだと思います。
吐いてからどのくらいしたら飲ませていいですか?
amme0301
頻回に少しずつあげるといいと思いますよ!
あとはドラッグストアに売ってある麦茶とか水でも脱水予防になりますよ。
ayaka20
ミルクだと時間あけなきやいけないですもんね。その時は麦茶など試してみます!
左右だと舌で押し出して飲んでくれませんでした。
吐いてしまい薬も出てしまってると思うのですがしかたないですかね…?
ayaka20
左右ではなく白湯です!
amme0301
出てしまった物はしょうがないので指示通りの時間に飲ませばいいです。吐いたとしても微量でも体内に入れば、追加で飲ますと過剰摂取になる可能性があります。
あとは、寒さを感じないように汗かいてたら頻繁に拭いてあげてください!
冷やす事も大切です。
怖いのは熱が上がりすぎて痙攣を起こす事です。
ayaka20
わかりました!
ありがとうございました!
amme0301
はやく下がるといいですね!