![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がインフルエンザで症状が出ており、検査を受けるタイミングについて相談しています。どちらが良いか迷っています。
あぁー、最悪だぁ〜
金曜日から上の子がインフルA型陽性、その時点でもう来週の火曜日まで仕事休むことになり、自分にうつらないようにとマスクと手洗い徹底してましたが、今熱計ったら37.3度、首の付け根も痛い、倦怠感、絶対うつってますよね〜😭
明日日曜日だから病院休みだし、でも救急で検査してもらえば、金曜日からは出勤可能、月曜日に病院で検査すれば丸々1週間休み…
どっちがいいでしょうか😭
下の子はまだ元気なので、これから伝染る可能性もありますが、皆さんならいつ検査受けますか?
- まま(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
詳しくないので、申し訳ないのですが💦
もし、月曜日に検査して陽性でも、症状は土曜日からありましたと伝えたら、発症日は土曜日からにならないですかね?検査は熱が出てから24時間経過してからが1番良いみたいなので、明日の夕方あたりに、やってる当番院などを探して行くのも良いと思います。もし、インフルエンザなら、発症から48時間以内に薬を飲まないと効かない?みたいなことも聞いたので、明日救急で行くのも良いかもしれません。
まま
そうなんですね😭
それは明日行った方が良さそうですね💦