![たあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日に体調不良を感じています。同じ経験をした方いますか?婦人科での対処方法を知りたいです。
排卵日付近の体調についてです。
排卵日付近になると、イライラしたり、情緒不安定になって、動悸やパニックを起こしそうになります。
今まで仕事でいっぱいいっぱいになって、ごく稀に過呼吸を起こしたりしていました、今考えると排卵日が関係していたようです。
今日も、朝から仕事がかなり忙しく、いつもだったら普通にこなせることもいっぱいいっぱいになり、同僚の言動や行動が気になって動悸がしてしまいます。、そんなこんなしていたら、片方の下腹部が痛くなったので排卵痛だと思います。
同じようなことを繰り返された方いますか?
婦人科で対処してもらえるのでしょうか?
- たあこ(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも排卵日付近から調子悪くなりPMSの症状でだす2週間になります💦
排卵痛はあまり取り合ってくれなくて、ひと通り検査して異常なかったら、漢方だされ様子見したりしました。
たあこ
ありがとうございます、漢方効きますか?
はじめてのママリ
飲み続けなきゃきかないので継続できるかどうかも大切ですかね。
排卵日付近だけじゃなくそのまえから飲み続けて生理がきても飲み続けてもずっと飲むみたいな感じですかね。市販薬で手軽なのは命の母のピンクですかね
たあこ
ありがとうございます、命の母気になってます、参考になりました!
はじめてのママリ
生理痛お腹や腰の痛みだとホワイト、メンタル面めくるなら作用はピンクの方が効果あるみたいです。更年期用でかいてあるから懸念されるのですが、命の母のピンク試されてみてください!