
コメント

ママリ
普段から哺乳瓶の先をおもちゃにくっつけたりしてなれさせましたが結局治りませんでした…
まだストロー飲みできる月齢でもないですもんね😢😢
幸い母乳が出たので母乳でなんとかやりぬきましたが月齢が小さい時は子どもと離れることは出来ず辛かったです…
ママリ
普段から哺乳瓶の先をおもちゃにくっつけたりしてなれさせましたが結局治りませんでした…
まだストロー飲みできる月齢でもないですもんね😢😢
幸い母乳が出たので母乳でなんとかやりぬきましたが月齢が小さい時は子どもと離れることは出来ず辛かったです…
「おしゃぶり」に関する質問
赤ちゃん連れ 実家泊まるのって楽ですか? 車で1.5〜2時間の距離です。 3ヶ月と3歳の2人の子供を連れて実家に帰るのですが 荷物が多すぎて泊まるか悩んでいます。ワンオペです。 自分の上の子の布団はさすがに買って送…
皆さんはお子さんが寝る時 おしゃぶり外してますか?? 私は常におしゃぶりをおしゃぶり紐に繋げて 付けっぱなしにして寝た後におしゃぶりだけ 外して洗ってまた付けて…ってしてるのですが…。 インスタでおしゃぶり紐が…
あー、お願い寝かせて😭 何故寝ないのでしょうか? 20時にミルク。 何故か最近お風呂後のミルクで寝ない。 泣くと上の子がなかなか寝なくなるので乳を差し出す。 咥えてちゅーちゅーしてそのうち寝るが、乳を離したり置く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
色々試してはいるのですが💦
カフェなど行く時どうしてましたか?
ママリ
外出した際はとにかく母乳あげれる部屋がある場所を探してそこの近くのカフェに行ったり食事をしたりしました💦途中で抜けたり、母乳を上げる時間や場所を優先にして外出先を決めてました😭