※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが37〜38度の発熱、咳、鼻水があり、受診のタイミングがわからず悩んでいます。機嫌は良いが夜が心配。日中の予防策はありますか?

もうすぐ7ヶ月です。

今37〜38度の発熱があって、咳もコンコン、鼻水ジュルジュルって感じです😅

上の子の赤ちゃんの時、発熱はあんまりなくて、どの程度で受診すべきかわからず。

今のところ本人は機嫌よし、いつも通り遊んでいます。
離乳食もモリモリ食べたし、今のところは様子見かなと思ってます。
夜が怖いです😅

予防的に日中なにかできることありますか?

コメント

あんどれ

咳してるなら体力使っちゃって辛いと思うので、病院に連れて行ってます💦
やるとしたら鼻水吸ってあげることくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連れて行きますか〜💦
    今のところ機嫌もいいので悩んでます…

    • 5月20日
  • あんどれ

    あんどれ

    土曜日で混んでるので、週明け月曜日でもいいと思いますよ😄

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月21日