※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先日実祖母が亡くなり、昨日葬儀を終えました義母の反応にもやもやして…

先日実祖母が亡くなり、昨日葬儀を終えました

義母の反応にもやもやしています

33wの火曜日、実母から祖母がもう長くないと連絡を受け、水曜の朝から子供を連れて電車で向かいましたが、間に合いませんでした
実家は隣県、在来線2時間です
行くことについて、実母にも相当心配されましたが、今回の妊娠は体調もすごく良く、妊娠経過も全く問題なし、子どもがいるため毎日出歩いているし、いざとなれば在来線なのでいつでも下車可能。何より、会えるのは最後になりそうなので会いに行きました(それまではコロナのため面会不可でした)

そのことについて、義母から夫にお叱りのLINEがありました、、無理させるなと。

直接言ってこないだけマシではありますが、そう言われたことがショックで。最後に一目、会いに行くことを非難されるなんて、、私のしたことは、そんなにダメなことでしょうか?
祖母とは小さい頃一緒に住んでいて、親より可愛がってくれました。私にとっては親より絆の深い存在です。
もちろん体調はいいといっても何が起こるかはわからないことは理解していますが、そこまで危険なことをしたとも思えません。

ちなみに、義両親は30wの時に遠方から3泊4日でうちに遊びに来て(日程は一応聞かれましたが、○日に行くけどいい?と決めうちでした)、中2日は丸一日相手をして遊びに行き、うち1日はなんと義両親たっての希望でUSJに行きました。
USJは車で1時間ほど。夫もいるとはいえ、ちょろちょろ動き回る2歳児の世話しながら、すごい混雑なのでろくに休むこともできないし、妊婦だから何も乗れないし、丸一日動きっぱなし。正直、そちらの方がよほどしんどかったです🙄

あと、これは普通なのかもしれませんが、亡くなった当日、義実家のグループLINE(義父母、義兄、義妹、旦那、私)があるんですが、そこに「〇〇さんのおばあちゃんが亡くなりました」と流されて。それも嫌でした。遠方のため香典も出席も辞退しているし、そりゃ義兄や義妹にも知らせなきゃだけど、グループLINEでいうことか?て違和感ありまくりで😓これは、私自身もあまりこういう経験がないので、本来どうするべきか、どうして欲しかったのかといわれると私自身わからないのですが…。

長くなりましたが、皆さんなら、私の状況で、祖母がもう長くないと連絡受けてたら、どうしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も体調良いなら行っちゃったと思います💦
義母にそんな事言われる筋合いないと思っちゃいます…日頃の行いからしてもどの口が言ってるんだと思いますし😭
そして本人がいるグループLINEでそんな発言しないでほしいですね。
こちらも気を使うし…
義兄と義妹ならそれぞれに連絡すれば良いだろって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。グループLINE、やっぱり変ですよね…?義兄義妹とは仲悪いわけではないんですが、遠方だし旦那は人と全然連絡取らないタイプなので、普段全く接点がなくて。なので、義兄義妹からもお悔やみの言葉を…てなるとグループLINEしかないのかな?て気もするのですが(実際そのLINE上でお悔やみの言葉をいただきました)、私自身はグループLINEに流されたことに違和感ありまくりで返信する気にもなれず、で😓
    自分も行くよとコメントいただけて嬉しかったです。ありがとうございました。

    • 5月20日
ひよここ

私もママリさんと一緒で最後に一目会う為に在来線で行きます。

無理させるなっていうなら2歳の子だけでも預かる気なくても預かろうか?の一言あってもよくない?というかグループラインで流すな🖕って読んでてモヤモヤしました。(口悪くてすいません。)

そんなの無視しちゃいましょ。
もやもやするだけ無駄ですし。
それでもとやかく言ってくるならあなたが危ない時来なくても良いんですか?と反論しちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。預けるのは、義実家が移動に半日かかる遠方なので選択肢になくて。グループLINEはやっぱり違いますよね…😣私が感覚違うのかな?と思ってたので安心しました。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私自身も親の仕事柄、子供の頃ほとんどを祖母と過ごしたので
かなりモヤモヤします😶‍🌫️
どう考えてもそこで送るラインはお叱りじゃないだろ!!!
じぶんの都合のいいように動いてほしいんでしょうね...

あとグループLINEで流すのは私の常識ではありえないです...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました。やっぱりグループLINEは違いますよね😓義兄義妹とは仲悪くはないですが、遠方で旦那も人と連絡取らないタイプなので普段全然接点がなく、お悔やみの言葉をいただくならグループLINEしかないのか…?と思いつつ、違和感ありすぎて返信する気にもなれずで😞
    もう済んだことなのに、お叱りあってもやもやしてたので共感いただけて嬉しかったです。

    • 5月20日
つっつー

亡くなられたお祖母様に、お悔やみ申し上げます。

私なら39週でも行ってしまいます!
最期なら一目だけでも会いたいです。(在来線2時間なら余計に)
私は幼少期に近所に住んでいて土日だけ一緒にすごしていましたが、それでも愛情かけて過ごしてくれた親戚は、親だろうが祖父母だろうが叔父叔母だろうが関係ないです。

お叱りのLINEって、、、どんだけ自分が偉いと思ってるんだ?ってドン引きです💦
みんな大人なんだから、自分の行動は自分で責任取る、何とかするのが前提であって、たとえ育てた親であっても偉そうに口を出すことではないと思います💦

あとLINEで勝手に流されるのも嫌ですね💦
当事者じゃないじゃん。
勝手に話のネタにするなよ
って思ってしまいます。
しかも香典もないなら余計😂
まさに金出さず口出すですね!

お義母さんには、そういった大切な人がいないんでしょうかね?
それはそれで可哀想ですね
って言っちゃうかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私も、39週だろうと一目会いたいです。共感いただけて嬉しかったです。
    LINEはやっぱり違和感ありますよね…?私がおかしいのかと思いましたが、みなさんにそう言っていただけて安心しました。

    • 5月20日
deleted user

祖母なら行きますね。めちゃくちゃお世話になってるので。
義母なんて所詮他人なのでスルーしましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました。やっぱ行きますよね。スルーします!

    • 5月20日
はじめてのママリ

お叱りLINE、本当にママリさんを責める内容ですか?💦
うちの義母(関係良好)が夫にそう伝えたと考えると、1人で子供連れて行かせるなんて。送ってあげたり夫が何とかしてあげなさいよ!何かあったらどうするの!って夫を叱るような意味にしか捉えられないので😅

会いに行った事自体は、全然問題ないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。もちろん、形自体は夫へのお叱りとは受け取っているのですが。。
    ただ、どれくらい危篤状態かも正確な情報もなく、急に休み取るっていっても難しいし…など、もちろん夫婦で考えて、私1人で行ったのだし、旦那が行けないなら私1人で行くなって意味に思えてしまい悲しくなりました😔
    考えすぎですかね。
    会いに行ったことに問題ないと言っていただけ安心しました。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悲しい気持ちでいる時に見てしまうと、余計に考え過ぎたりショック受けてしまいますよね💦
    祖母に会いたい気持ちはわかるけど、身重の身体を想って、優しさで言ってくれただけだと思いましょう!
    身体は何事も無くて良かったと思って、あまり気にし過ぎず😌

    • 5月20日
ママリ✨

実祖母なら行きます。
逆なあんた(義母)なら行かないけど?って思っちゃいます😊笑

自分がいないグループLINEならまだ勝手にしてって思いますが、自分もいるグループLINEなら嫌です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。行くといってもらって安心しました🥺
    やっぱり私もいるグループLINEに流すのおかしいですよね、、そのLINE上で義兄義妹からお悔やみの言葉いただきましたが、返信する気になれないです😞

    • 5月20日
ママリ

私だったら質問者さんと同じくいきました!義母は単純に自分の親族じゃないから、そこまでしなくてもと他人事なだけです。自分の親族なら仕方ないわよねって言いそうなタイプですね…うちの義母もそうなんで…実際体調崩していないのだし、義母の言うことなんか大抵自分都合、自分の家都合で本当に嫁の体調を気遣ってることなんてほとんどないですから、無視でいいと思います。

がーこ

行ったと思います☺️
てか、そんな非常識な義母にごちゃごちゃ言われる筋合いないですよね😰どの口が言ってんの?って思います。
旦那さんも義母にしっかり言い返して、不快になるんだからひよここさんに伝えないで😡
グループLINEはそれぞれの感覚なのでなんともですね😰同年会の訃報連絡くらいのつもりで流したんだと思いますが、その義母なら不思議ないかなとも思いました。
私ならもちろんグループLINEになんて送りませんが😅
おバカな義母なんてほっときましよ😡😡