※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月で、自分からおすわりしないのって発達遅れ気味ですか?大人が…

生後9ヶ月で、自分からおすわりしないのって発達遅れ気味ですか?
大人がおすわりの姿勢にさせてあげると、安定しておすわりはできますけど、例えばうつ伏せの状態から自力でおすわりはできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもできるようになったのは9ヶ月入ってからでしたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤣

    • 5月20日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

なかなか座りませんでした!
10ヶ月くらいでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤣

    • 5月20日