コメント
すず
息子が保育園行くと
熱出るタイプの子でした笑
色々疲れがでるんでしょうね💦
小さい体で
お母さんがいない状況を
しっかり受け止めつつ
がんばってるんだろうなと
思って見守ってました😭
すず
息子が保育園行くと
熱出るタイプの子でした笑
色々疲れがでるんでしょうね💦
小さい体で
お母さんがいない状況を
しっかり受け止めつつ
がんばってるんだろうなと
思って見守ってました😭
「保育園」に関する質問
雨の日に保育園や幼稚園の送迎を 自転車でしているママさん、 教えてください🚲☔️ ポンチョタイプは風でめくれ上がると聞いたので セパレートか画像のような 少し長めのレインコートで 迷ってます。 丈が長めだとタイヤ…
保育園に預けているママさん、夜泣きなどで夜中2時間ほど起きていた場合、朝起こす時間はいつも通りですか? 仕事の都合で来月から7時すぎには保育園へ預けることになるのですが、1週間に1回ほど夜泣きがあり、朝起きら…
保育士さんの虐待のニュースが多くて、4月から保育園に預けるか迷っています… 今は専業主婦で、求職中で申し込みをしたので保育園に入れるかも分かりませんが…。 4月から2歳児クラスですがもう一年待って幼稚園に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maana🔰
行ってる間は熱出す事もなく行きたくないとかグズったりすることもなく元気に行ってくれてるんですが、休みになると熱🤒
気が抜けるんですかね(><)
すず
だと思います!
すごいですよね💦
子どもってそれだけ
気を張ってるんだなと
思ってます😭
maana🔰
本当ですね😣
それを思っただけで涙でそうになります🥲
ママは仕事っていうのは小さいながらにもわかっているんだろうなと0歳児を見てても感じる時があるので上の子は尚更なんだろうなって🥲
すず
ほんとですよね💦
すごい楽しんでそうにみえるのに
心ではそんな葛藤が
あるんだろうと思うと
胸がキューっとなります🫠
一緒にいてあげたいと
思ってしまいます🥲
大きくなればなるほど
我慢を覚えるので
それも成長の一つで
大事なことですが
親としたらもっとわがまま
言わせてあげたいと
思ってしまいますよね😭
maana🔰
本当ですね😣
みんな通る道なんでしょうけど、下の子も含めてごめんねって思います🥲
一緒に頑張ろうっていうことしかできないですが😣