
赤ちゃんがおもちゃを口に入れて遊んでしまいました。注意書きに「口の中に入れないで」と書いてあるおもちゃだったため、何か弊害があるか心配です。様子を見ながら、どんなことに気を付ければ良いでしょうか?
9ヶ月の赤ちゃんが、上の子のおもちゃをくわえて遊んでしまっていました💦
スリコのお医者さんセットっていう木?のおもちゃなんですが、サイズも大きいしまあいいか…と思っていたら、説明をよく読んだら「絶対に口の中に入れないでください」と書いてありました💦
口の中に入れて遊んでいたんですが、どんな弊害があるでしょうか?💦
今すぐ病院…というわけにもいかないし(何もなってないので)とりあえず様子をみようと思うのですが、こういう注意書きがある場合はどんなことに気を付けて見ていればいいんでしょうか💦
- こめり(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
誤飲のことだったり木でできてるので万が一木くずがでてて刺さったりのことですよ!!!

2児ママ
口の中を切る可能性
飲み込んでしまう可能性
が考えられるのでそのような説明が書いてあるんだと思います!
おもちゃに有害な成分がぬられていることはないと思うので口の中が切れていないか、飲み込まないかを注意してみる。ですかね…🤔💭
-
こめり
なるほどです!
さすがに有害成分ないですかね💦
それを一番心配していました😢
口の中が切れてたりも今のところなさそうなので、これからは舐めさせないようにしたいと思います😢
ありがとうございます!- 5月20日
こめり
なるほど!そういうかんじなのですね!
かなり大きいので誤飲の可能性はなさそうです
木クズは確かに!
これからは舐めさせないようにします😭
ありがとうございます!