※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが誤飲しないか心配で疲れてしまいます。気を張りすぎでしょうか。

あーあ 何でも口に入れるし 誤飲怖いし 目が離せない🥹
気を張って疲れます…

リビングでゴロゴロしてて、ウトウトしてハッとなる🥹
飲み込めるような玩具はそもそも置いてないけど…
おもちゃじゃなくても、例えば自分の服のボタンが落ちて飲んだら…とかネガティブに考えてしまう🥹🥹💦

命を生かすって大変すぎる😭
気負いすぎですかね?そんなもん?😭😭

コメント

ぶぅ

母親は色々な事が心配になり
そんなものだと思いますよ😀
気疲れしますよね💦
必ず安全!といえる場所で
昼寝したりゴロゴロできるように
サークルで過ごしてます☺️

ゆん

小さい時は気を使いますよね💦いろいろ動き回るし口に入れるし💧
ずっと見てられないのでサークルに入れてたり、一緒に入って昼寝してました😅

あ。

どんどん行動範囲も広がって怖いことも増えてきますよね🥲🥲
上の子の時は
ベビーサークル買って一緒に中でゴロゴロ ウトウトしてました😪