※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の担任の声かけに不満がありますが、この園には残りたい。担任によって対応が異なる可能性があるでしょうか。

幼稚園のプレに通っていますが、担任の先生の声かけの仕方が少し気になることがあります。

・先生が話している途中で歩きまわっちゃう子に対して「座れるようになるといいね〜」と親子に対してストレートにいう。→初日だったし、まだ2歳になりたての子もいる中、まずは「何か面白いことがあったのかな?😊」など受け入れる一言が欲しかった
・犬のおまわりさんの歌絵本を読んだ後に、「みんなも気をつけましょうね!〇〇くん(歩き回っちゃう子)みたいにしてると迷子になっちゃうかもしれないからね!笑」と子どもをネタに使う→冗談のつもりかもしれないけど、もしも我が子だったらと思うと胸がいたくなった
・製作活動で、「女の子はピンク、男の子は水色をとってくださいね!」と指定があった。→今時そんな指定があるんだと驚いた。我が子は女の子ですが、青系が好きなため、選ばせたらきっと水色を選んだと思う。

以上のようなことが気になります。
しかしできればこのままこの園に入園したいと思っています。
こういうのは担任によって変わってくるものでしょうか?

コメント

ママ

ほんと、担任によります!
言い方悪いでしが、どこでも当たり外れあると思います(T . T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこでも当たり外れありますよね(><)
    幼児クラスに上がった時は当たりの先生だといいな…

    • 5月20日
はじめてのママリ

私も、はじめてのママリさんが挙げたポイントは漏れなく気になっちゃいます…
いざ入園して親がいない状況になったら、もっときつい言い方をするのではないかと勘繰ってしまいますね🥲
初日に名指しでできてない子供を悪いお手本のように言うのとかちょっとありえないです…
また、女の子はピンク…のくだりもこの時代になんで??って思います💦
その先生だけなのかもしれないけど、その先生に当たる可能性もあるんですよね🥲
入園ためらうかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になりますよね😭
    個性を認めて尊重するという土台がないように感じてしまいました…
    この先生はプレの先生なので、幼児クラスに上がった時に担任になることはなさそうです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月20日
deleted user

担任によりますね🥹
見学の時の雰囲気がすっごく良くて先生もみんないい人そうで、安心して入園させた保育園なのに、先日お迎え行った時お隣のクラスから泣いてる子に対して「〇〇ちゃん!なんでそーなるの!?ねーえ!おかしいよ!」って言ってる金切り声が聞こえてきてうわぁ、、ってなりました😇😇
質問にある事は私も全ておや?ってなります💦
入園前に分かったらちょっと引っかかりポイントにはなりますね🥺
何となく、情報が更新されてない考えが古い先生なのかなーって思いました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任によりますよね😭
    そうなんです、、結構年配の先生で、昔ながらの考えなのかなと。
    幼児クラスの先生は基本若い先生が多い印象です🥺
    満3歳クラスがある園が近所にここしかなく、できれば入園希望なんですが、一気に不安になってきてしまいました😭

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり、、頭の硬い姑臭がプンプンしてきました🥹
    そこしかないとなると、最終的にはいい担任が当たる事に賭けるしかないから担任分かるまで不安ですよね😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです😭
    掛けで決めるのも怖いなと思うんですが、、もし違う園にしたとしても同じような不安はつきものだと思うと悩みます😖

    • 5月20日
ママリ

元幼稚園教諭、保育士です🌿

初日の親子に対しての発言はなしですね!また、絵本を読んだ後の発言はもっとなしですね!(子どもの中で〇〇くんは悪いこって言うイメージがつきかねない)
製作に関しては、幼稚園だと比較的そう言うことが多いと思います🤔
ただ、指定して作るものや書くものは例えば遊び着(スモック)が女の子ピンク、男の子水色なのでその絵を描く時は指定したり、そのほかの事例で言うと運動会の絵を描く時は体操着の色やカラー帽子の色、顔を描く時は目は黒口は赤、といったように決められて書くことも多いです!
ですが、主体性を育むためにそう言った決められたものだけでなく「自分で選択する」という行動も大切になってきます。
なので、好きな絵を描く時、色関係なく作る製作のときは選択肢を与えて好きなように作れるようにしていました!
ですがこれは園の方針によりますからね!
集団行動だから決められたように!ってところや主体的に!ってところやそもそも一斉ではなく自由保育!やのびのび!など🤔
またその中でも先生で大きく変わります!!

価値観が同じでいいなと思った園でも担任によって変わってしまうので難しい問題ですよね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり担任の発言はなしですよね😭
    〇〇くんは悪い子などというレッテルを我が子がつけられるのも嫌ですし、我が子がそう思ってしまうことも嫌です。。
    こういうのは園長先生などに聞いたりするのはありなんでしょうか?
    例えば、「製作はいつも指定なんですか?」「集団に入れない子の対応はどうされていますか?」など。
    モンスターペアレントだと思われますかね😇

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    製作の進め方も割と担任次第なところもありますし、対応も担任次第なので担任の先生に聞くのが1番良いかとは思います!
    担任の先生に不信感があるようでしたら園長でも良いと思いますが、現場をしっかり見てない園長ならきっとうまく答えなれないと思います😂

    ちなみにこのくらいの質問ならモンペだと思いませんよ🫧

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長先生より担任の先生の方がいいんですね!
    聞ける機会が探って聞いてみたいと思います(><)

    • 5月20日
みゆあ🐰💜

んー💦出来るなら入園自体やめます😭
実際、私はプレの時とは別の幼稚園に行かせました。
プレの時に、在園児に対しての先生の接し方に引いたからです💦
一応1番トップの先生や現場の事を何も知らなそうなお飾り園長がなぜか私や、他の見ていたママに謝罪😅

でも、その他も色々噂は聞いたので、入園前に辞退、違う幼稚園に変えました。
今は、本当に変えて良かったです😊
あのまま通わせていたら、毎日不安だっただろうし、信用できる先生方・園長先生に娘を見てもらって、感謝してます😊

幼稚園変えられない状況なら、1番
上の先生に相談してみます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このまま不安を抱いたまま入園はやっぱりのちのち後悔しそうですよね…
    満3歳を諦めてでも他の幼稚園にしようか検討しはじめました🥺

    • 5月20日