※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

手取り48万円の方の1ヶ月の生活費内訳を教えてください。家計見直しをしてマイホーム計画に備えたいです。具体的な固定費や子供の費用など、ざっくりとした情報をお願いします。

手取り48万くらいです。同じくらいの方、1ヶ月の生活費の内訳をぜひ教えてください…!💡

マイホームを建てたいと思っているのですが、今の生活を見直して、ローンはどのくらいならやっていけるのか…キチンと計算したいと思ってるので、参考にさせていただきたいです!!😣

家賃やローン、
光熱費、
その他の固定費(何があるか教えてください!)
車に関する費用(ローンとかガソリン代とか)
食費、
雑費(何が含まれるか知りたいです)
病院代とか、化粧品代とか、、
子供の費用(保育園.幼稚園とか習い事とか)
保険
貯金などなど。。

ザックリで良いので、教えてください😣✨

コメント

はじめてのママリ🔰

家賃 10万円
光熱費 2万円
携帯 5000円(夫婦2台)
車 なし
雑費 2000円(シャンプーや洗剤など無くなり次第買い足すため月平均だとこのくらいかな)
病院代 500円〜1500円
美容代 5000円(月平均)
お小遣い 60000円
食費 15000円
外食費 40000円〜50000円
保険 なし
子供の費用 10000円(BF、食材、おやつ、オムツ、お尻拭き、おもちゃ等)

普段はこんな感じですが、GWやお盆、年末年始など長期休暇があれば出費50万くらいになりマイナスの月もあります、、、基本外食費です

我が家もマイホーム検討中なので見直さないとと思っているところです💦

はじめてのママリ🔰

同じくらいの収入です!
住宅ローン8万
光熱費3万
車に関する費用1万
食費6万
被服費1万
雑費2万
子供の費用4万
保険2万
携帯1万
お小遣い6万
レジャー費2万

こんな感じです!