※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

重度知的障害・自閉スペクトラム症の子どもについての母親の経験や悩みについて質問があります。

【重度知的障害・自閉スペクトラム症の子どもがいます】

・妊娠中の母親の生活について
・分娩時の様子
・赤ちゃんの頃の様子
・現在の様子

などなど…

現在不安を抱えている方、私で答えられることであれば、質問に回答したいと思います(*^^*)

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日子育ておつかれさまです!
2-3歳ごろの様子(発語、模倣の有無やコミュニケーションのことなど)を教えていただきたいです💐

  • みお

    みお


    お互い子育てお疲れ様です😊

    2-3歳頃は保育園に通っていたのですが、
    ・手を繋ぐのを嫌がる
    ・抱っこした時、しがみつかない(反り返る)
    ・お友達に興味無し
    ・名前呼んでも反応無し
    ・発語全く無し
    ・模倣全く無し
    ・指差し無し

    でした😌

    • 5月20日
ちな

お疲れ様です!
赤ちゃんの頃の様子を伺いたいです。体の発達具合はどうでしたか?
診断がついたきっかけや気づいたタイミングはいつでしたか?

  • みお

    みお


    ・首のすわり5ヶ月
    ・歩行1歳11ヶ月
    受信のきっかけは体の発達が遅いのがきっかけでしたが、今振り返ると

    赤ちゃん時代に、
    ・追視が少ない
    ・人よりおもちゃに興味がある
    ・良く寝て、育てやすいと感じる
    …は、自閉症あるあるの様子だったようです☺️(当時は気が付かなかった)

    1歳半くらいまで、周りからは「個人差」「様子見」と言われてましたが、母の勘は当たります😂

    • 5月20日
  • ちな

    ちな

    お返事ありがとうございます。
    5ヶ月の子が、体の発達が遅く不安になっていました。
    親の勘は、やはり当たりますか‼︎もう少し様子見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 5月20日
  • みお

    みお


    個人差があるとはいえ、遅いと不安になりますよね😥

    確かに5ヶ月だと様子見でいいと思います!(気持ちはモヤモヤするかもですが…まだ診断はつかないので)

    もし1歳半前後になっても違和感があれば、発達専門の小児科に相談をおすすめします(*´︶`)
    早くに支援を受けることが出来れば大きく発達伸びるので!

    後からグンと成長する子も見てきたので!本当に、ただの個人差である事を願っています😌✨

    • 5月20日
もも

次男が重度自閉症です。
お子さんの現在について教えてください。

発語はありますか?
うちは4歳で発語なしです(クレーンあり)
特別支援学校入学を考えています。

  • みお

    みお


    現在6歳で発語なしです😊
    来年就学なので支援級・支援学校とも見学に行きましたが、我が家は支援学校一択でした😂

    支援級は担任の先生が1人しかいないので、最低限のコミユニケーション(返事が出来る・「ダメ」が通じる)、身辺自立(ひとりでトイレ)、文字の理解(自分の名前の文字を書けなくても読める)が必要と言われてました。我が子はどれも出来ないので…😂

    地域差もあると思いますが、ご参考までに☺️

    • 5月20日
  • もも

    もも

    お返事ありがとうございます😊
    わが家も同じ状況なので、支援学校一択で考えています。
    発達も遅かったです。

    少しづつでも成長してくれたらいいんですけどね。

    • 5月20日
ともぞう

現在3歳3ヶ月。
母子通園の療育通ってます。
3歳あたりのころどんな感じでしたか❓正直息子もよくて中度、多分重度の知的ありだと思ってますが、療育先ではそれを聞いたところで言ってはくれないので、モヤモヤしてます‼️
発語一切なし、指差しは最近自分の意思のみで何かを指しましすがそれがただのポーズのブームなのかな❓って感じのものだけです。指差した方は少しずつみてくれるようになってきたかな❓
真似もほぼしない。やっと最近いただきますのポーズを促すとする時あるくらい。ほぼ手掴み食べ。
運動機能だけは遅れなく、めちゃくちゃ走ったり飛んだり、運動神経いいねとびっくりはされますが、そこだけです。
言葉の理解は、少しづつ増えてるような❓でも数えるくらいって感じです。
目は合います。

みお


お互い、日々育児お疲れ様です🔥💪

3歳の頃は
・発語なし(うーあー喃語)
・刺激を求める(常に走ったり飛んだりしている、大人に頭突きする等)
・目は合う、笑う
・両足ジャンプ出来る
・積み木はひとつも重ねられない
・模倣無し、指差し無し
・スプーンは使えるけど、かなりこぼす
でした!ご参考までに😆

療育先の先生達は医者じゃないので、わかってるだろうけど言わないですよねー😅
医者の診断はこれからですか?

ちなみに今6歳、3歳の時から↑はほぼ変わっていません🤣泣

ともぞう

すごく似ています🤔
スプーン、フォーク使えますがめんどくさいのか手が多いです🫠
言葉の理解は今はどうですか❓そちらも3歳頃からあまり変わらないですか❓

ゴミポイしてや、電気付けてと言うとスイッチの前で抱っこと要求してきたり、外出先でお茶飲む❓と言うと振り向いて声出しながら私のカバンに私の手をやる(クレーンですかね)チーズ食べる❓と言うと手を引いて冷蔵庫の前行ったり、手を洗おう、お風呂入るよなど日常の言葉は分かってきたみたいです‼️

  • ともぞう

    ともぞう

    後になってしまいましたが、メッセージありがとうございます😊

    • 5月21日
  • みお

    みお


    ・言葉の理解
    3歳の時は声掛けしても無視でしたが、5歳くらいから日常生活で使う言葉「ご飯」「お風呂」「トイレ」や「電気つけて」「○○ちょうだい」等、子どもの後ろから声掛けしても理解して動いてくれるようになりました😊(遊びに夢中な時や、家以外ではスルーですが…)

    繰り返しの声掛けは大事なんだなーと、思っております😭

    ともぞうさんのお子さん、3歳でそれが出来るのはお利口さんですね(*^^*)✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

0歳の時喃語ありましたか??

  • みお

    みお


    「うー」「あー」などの喃語はありました。
    ママの声掛けに合わせて声を出してくれたり☺️
    その後、喃語言わなくなりました😱
    今はまた出てきましたが💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
大変不躾な質問で申し訳ございません。
もし良ければ教えていただきたいのですが、
親族に自閉症など障がいをお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

  • みお

    みお


    いえいえ、そのための場所なので気にせず質問してください!

    親族に診断のついた人はいないです。特性強い人や知的遅れの人もいません。
    ただ、高齢の親族だと、ちょっと変わり者はいるので、昔の人の考えなのか性格なのか特性かは謎です💦

    障害児ママ友さんは、特性ある人ちらほら見かけます。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    そうなんですね...
    うちは義理の兄が重度の自閉症なので、2人目をすごくすごく迷っています😭

    • 5月25日
  • みお

    みお


    遅くなりましてすみません😣

    私も2人目はものすごい悩みましたから、お気持ちわかります🥺

    私は受けていませんが、心配であれば遺伝子検査をやってみてはいかがでしょうか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    遺伝子検査で知的や発達はわかるのでしょうか…💦

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
失礼な内容でしたら申し訳ありません。
赤ちゃん(2.3ヶ月の頃)はどんな感じだったでしょうか?
私が心配性で色々検索魔になってしまいます…

  • みお

    みお


    ・人より物に興味のある子でした。おもちゃや自分の手に夢中で、ママを無視してました。
    ・よく寝る子でした。毎日夜は8~10時間寝続けました。
    ・新生児の頃からおっぱいくわえるの苦手で哺乳瓶でした。
    ・首がなかなか座りませんでした。

    どれも発達遅れの子あるあるだったようです😂
    ただ、この時期はただ単にそういう性格の子もいるので、今の時期は検索魔はほどほどにしてくださいね💦お母さん疲れちゃいますので😣

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。。!!
    ちなむに寝返りは早かったりしましたか?💦

    • 6月4日
  • みお

    みお


    寝返りは6ヶ月でした!
    やはり遅めでした。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!💦何度も何度も申し訳ありません抱っこ好きだったり逆に嫌いだったりしましたか?😢

    • 6月4日
  • みお

    みお

    いえいえ、何度も聞いてください😚

    抱っこ嫌いでした😫
    抱っこやおんぶしても、抱きついてこなかったです。
    自分から抱きついてくる時は平気でしたが…親から抱っこしようとすると嫌がりました。
    5歳くらいから抱っこもおんぶも好きになり、しがみついてくれるようになりました。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も申し訳ありません…

    場所見知りや人見知りはありましたでしょうか。。
    その場合ひどかったりしましたか?💦

    • 6月21日
  • みお

    みお


    こんばんは🌛
    全っっっく人見知りも場所見知りしませんでした😂今もです。
    特性ではありますが、助かることが多いので長所と捉えています笑

    友達のお子さんは、超場所見知りで通園施設の建物に一年入れなかったそうです…😅

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜遅くにありがとうございます💦
    場所見知りも人見知りもなかったんですね💦
    友達のお子さんは酷かったのですね💦
    人それぞれなのでしょうか…

    また、気になることが出たら質問しても良いでしょうか??💦

    • 6月22日
  • みお

    みお


    お互い24時間、育児お疲れ様です🫣

    個人差は結構ありますね😣
    感覚過敏⇒酷い
    感覚鈍麻⇒酷くない
    って感じかな?と思います。
    (私の主観ですが😅)

    私でよければ!またいつでも書き込んでください😊

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!(>_<)
    また不安になった時書き込むかもしれません…
    優しく対応してくださって本当にありがとうございます!!💦

    • 6月22日
ママリ

末っ子の発達について、数日ご飯も喉を通らないくらい悩んでおります。
このような場を作って頂き、ありがとうございます。

現在1歳3ヶ月なのですが、その頃の様子など教えていただけますでしょうか。
我が子は、歩かない(伝い歩きはめっちゃする)、発語なし(美味しい・大好きを何回か言って、言ってくれることはあります)、ボール取ってなどの言葉を理解していない……など、体の発達と言葉の理解があまりできていません。
おそらく知的に何かしらあるのかなと思っています。
赤ちゃんの頃から症状が出ていたら、重度になると思うので、今後どう生きていけばいいのか分かりません。
これを打ちながら、涙が止まりません。
毎日泣いていて、子供たちに心配される日々です。
本当に情けない、最低だなと思います。
……すいません。
質問と胸の内を吐き出してしまって……。
どう、前向きに生きていけるか、考え方等も伝授して頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

  • みお

    みお


    間違って↓下に投稿してしまいました🙇‍♀️

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉と回答ありがとうございます。
    寝ても覚めても、お返事を読んで何度も泣いています。

    言葉の理解ができないところが一番悩んでいます……。
    少しでも理解してくれていたらまだ希望があるのにと……。
    唯一抱っこは「抱っこする?」と聞くと両手を上げるのですが、言葉ではなく私の手ぶりで判断してるところもあると思っています。
    例えばご飯の時にたまにいただきますの手をするのですが、それも椅子に座ったからとかそういうのかなと……。

    現在トイレやお風呂は一人で行けたりしますか?
    異性であるということもあり、将来自慰をする時とかもどうすればと今から悩んでいます。

    療育に行けば多少の伸びはあるかもしれないとひとつまみ程の希望をもってはいますが、それも早くに始めなければと焦っています。

    違う、いやそうだ、期待はしちゃいけない……やっぱり違うかも……
    と、頭の中がぐるぐるしていて、愛すべき子どもなのに愛してる行ける自信がなくなりそうで、そんな自分も最低で、子どもを産むのになんの覚悟もなかったんだと自分を責めても責めても足りません。

    もうしばらくこの孤独は続くのですね……。
    でもその後に同じま悩みのある方達と繋がる場があると聞いてもう少し耐えることをがんばろうと思います。

    • 6月2日
  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😌
    逆に不安にさせてしまったかもしれません💦すみません😥でも、変な励ましで期待させることもしたくなかったので💦

    発達専門の先生から言われる、大事なことは「意思疎通ができること」だそうです。言葉が出なくてもこちらの指示が伝わればあまり心配しなくていいそうです。ですので素人の私のお節介ですが、末っ子ちゃんの場合は早めに療育始めるをオススメします。
    療育の必要性とかもうご存知だったんですね!ママ偉いです✨

    自慰も心配ですね💦将来、学校とか専門機関の方でちゃんと指導してくれるので、そこは安心してください😌親の勉強会も充実しているので、なんでも親がやったり調べなくても大丈夫ですよ!そこまで悩んでたら親が疲れちゃうので。
    今6歳でトイレでお風呂も一人で行けません。トイレはまだオムツです。それも療育先と連携して今後訓練する予定です。

    同じ地元だったら、もっと相談に乗りたいところですが、支援は地方によりかなりバラツキがありまして…💦
    支援センターや児童館などで、発達の悩みを聞いて専門機関に繋げてくれる機会を設けてるはずなので、調べてみてください😊
    診断前や療育始める前でも、そこで出会えた同じ悩みを持つママさんと吐き出し合うだけでも全然気持ちが楽になると思いますので🥺

    あと、ここで良ければ、またいつでも吐き出しに来てくださいね😊

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!

    とんでもない!
    私が1人で考えてメンタルやられているだけなので、詳しく教えてくださって感謝しかありません。
    専門機関や療育での訓練や保護者の勉強会等、安心しました😌
    親が(1人で)どこまで動けるか!調べられるか!学べるか!だと思って不安になっていた部分もありましたので……。

    やはり意思疎通ができるできないは重要ですよね。
    「おいで」と口で言うだけで来たり、電車を見ながら「バイバイしたら?」というとバイバイしたりするのですが、それだけ……。
    お節介とは一切思いません!!
    元々教育現場で働いていたこともあり、下手に少しだけ知識はあります……😔
    かと言って療育の方法や支援の繋がり方等は全く知らず……😭

    なんて優しい……そのお言葉がどれだけ心強いか……。
    ちなみに私は大阪です。
    比較的大きめの市なので、支援が充実してることを願います🙏
    支援センターでそのような機会があることは知りませんでした!
    子どもの刺激のためにも行こうかと悩んでいたところでしたので、行こうと思います!!

    きっと暫くは悩みまくって死にそうになってるのでとてもありがたいです……。
    昨日やっとご飯的なものを食べたのですが、体がびっくりして吐き気とかお腹ぐるぐるとか凄かったです🤣
    なるべく控えめにしようとは思いますが、ぜひお話させてください……😭
    みおさんを見つけることが出来て本当によかったです。

    • 6月3日
  • みお

    みお


    「おいで」「バイバイ」が出来ていれば意思疎通出来てそうな気もしますが…😳✨
    上の子やお友達の比べて遅れてると不安になっちゃいますもんね💦

    調べたら、例えば大阪市だと「こども相談センター」「エルム」「アクト」が相談窓口っぽいですね。
    高槻市では「WAIWAIカフェ」で乳幼児発達相談の日を設けているようです。
    療育先だと「ハビー」「コペルプラス」が出てきました。コペルは仙台にもあるんですが、評判いいですよ😊

    悩むのは、それだけお子様と向き合ってあげている証拠だと思います!素敵なママ✨
    自信持ってください!
    今が精神的に1番大変かとは思いますか、どうかこれ以上お体を壊さぬよう…💦

    地元で支援先やママ友と早く出会えるよう祈っております✨

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、状況判断かなと……。
    おいでたまにですし、バイバイは寝に行く時や電車を見た時とかです。
    なので、言葉の理解ではなくその場のノリかなって……。
    自閉傾向は今のところ感じないので、自閉なし知的の子がどんなものなのか分からず……。

    すごい!!!私が検索してもそんな名前に辿りつけませんでした💦
    ありがとうございます😭
    コペルプラス、早速調べてみます!!

    そんないい母では無いのですが、そう言って貰えてまだまだ頑張ろうと思えました。
    ありがとうございます😭
    みおさんに話を聞いてもらい、励ましてもらい、頑張る力を貰ってます🙏

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    お久しぶりです。
    その後ちょっと私の気持ちが持ち直したのですが、またネガティブ思考になり落ち込み始めております……。
    決してみおさんをメンクリにしてはいけないと理解しつつ、でも優しいコメントに救われたのを忘れられず……。
    またお話を聞いていただけますでしょうか……。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼いたします。
    すごく状況が似ていましたので、、

    三男が10ヶ月です。
    障がいあるな、と思います。

    当然のように普通に育つもんだと思っていた自分を責めてます。
    毎日、なんでなんで、ごめんね、と思っています。
    普通な発達を勝手な頭で想像して、でも現実は違くて、泣いて

    つらくてパニックになったり、悔しくなったり、悲しくなったりします。

    日によって気持ちの波あります。

    ごめんなさい、何が言いたいかわかりませんが、辛いですよね、苦しいですよね。
    今までの上の子たちに関する悩みがどれほどちっぽけだったんだろう、て思ったりします。

    お互い励まし合っていきたいです!!🙇‍♀️

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    しんどいですよね……。

    まだ10ヶ月のときは、上の子より運動面の発達が遅いな〜程度でした。
    お恥ずかしながら、その時は上の子達にばっかりで常にベビーベッドに寝かせていたためほとんど何も見ていませんでした……。

    1歳になり、あれ?この時の上の子達ってこんなにできてなかったっけ……?と思うようになり、1歳2ヶ月、3ヶ月と不安で死にそうになってました。
    正直、今もまだ全然安心なんてしてませんし、ちょっと何かネガティブになってしまえばできないことにばかり目がいって死にそうになります。

    確かに、上の子の悩みなんて、なんてちっぽけだったんだろうと思ってしまいますね……。
    その時はその時で、上の子は多動なんじゃないか……とか思ったりしてましたが😭
    今はそうでもありませんが、上2人に何があろうとも生きていける力があればもういいやと思えるようになりました。
    そういう意味では強くなった気がします🤣

    うちの末は自閉傾向はなさそうですが、ほんと理解力が乏しい……。
    言葉を理解しているというより、行動を見てサインとしてしているような気がします。
    せめて、犬(わんわん)はどれ?と聞いて指をさしたり人形を取ったりしてくれたら……。

    初めてのママリさんのお子さんはまだ10ヶ月です。
    それこそまだまだ分からない時期です。
    まずは1歳を過ぎてから保健師さんに連絡してみてはいかがでしょうか!
    うちは、1歳3ヶ月で保健師さんがきてくれました。
    その後すぐ、たまたま認知の発達の検査のキャンセルが出たので枠に入れてもらい検査もさせてもらいました!
    もちろん結果なんて出ず、分からない、でしたが🤣
    でも、関わり方を教えてもらったりできると思うので少し前進できるかもしれません。
    あと、そこで検査したので、一歳半検診の後も個別で検査をする予約も取って貰えました。
    一度でもマークしておいて貰うと、その後が少しスムーズになるかもしれません。

    今は支援センターに行ったり、とにかく声掛けをしたり、色々教えたりしています。
    理解力がついてきたかは分かりませんが、なんか、何かが、変わってきたようには感じます。
    あと、支援センターで初めて自分で立ちました!
    刺激の力ってすごいなぁと……。
    今までの関わり方を大反省しました……。

    人の投稿でこんなに話をしてしまってすいません💦
    こうやって、繋ぐきっかけをくださったみおさんにも感謝ですし、同じ気持ちを共有して下さるママリさんにも感謝です。
    励ましあいましょう😭!!

    • 7月10日
  • みお

    みお


    すみません、今週忙しくてママリから離れていました💦

    1番メンタルやられるのってママと子供、一対一で過ごしているときなんですよね😂

    外に出て、沢山の刺激や専門機関に相談することで、親も子も心が成長することを感じています🥹
    そして1番は共感できるママと交流できることだと思います✨✨

    そうですね、お互い励ましあっていきましょうね✨
    って、回答になっていなくてすみません💦

    ママリさん、お子さん立っちできたんですね!!!すごいーーー!おめでとう🎉

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ


    普段からお忙しくされていると思いますので、合間を縫ってこうやってコメントしてくださって感謝しかありません🙏

    そうかもしれないです😭
    大人1人子ども2人(日中)で、できないことに目が行きがちだし、暑いから外にも出たくなくなってしまって……。
    家に閉じこもってるからか、暗くなってしまっていました。

    この場があったから、ネガティブになっても一人で抱えこまずにいられます😭
    話してくださるだけで誰かが隣にいるみたいな気になるので孤独感がマシになる気がします!
    励ましあっていきましょう😭!!

    ありがとうございます!
    なんとか、1メールくらい歩けるようになってきました!
    「立って」と言うと立ってくれて、歩いて来てくれます😭
    ほんとに少しづつ、成長してる所を見る度に涙が出ます😭

    • 7月17日
  • みお

    みお

    立っち感動的ですね✨✨
    私、子どもが6歳になった今でも、定期的に歩き始めの動画見返しています笑笑

    是非、今後も「出来ないこと」より「出来ることに」目を向けてあげてくださいね😊

    気軽に誰かと気持ちを共有したい時は、私はTwitterオススメです☺️
    リアルで同じ境遇ママに出会えるまでは、身近に発達で悩んでる人と全然出会えなかったけど、Twitter内には沢山居ました🥺✨
    かなりネガティブ発言しても、フォロワーさん誰も否定せず、そっとイイネしてくれたり、励ましてくれます😂笑
    呟いて、気持ち吐き出すだけで楽になりますよー🤗
    定期的にツイオフ(相談会)も開催されています!

    • 7月20日
みお

私も毎日悩んでた時期があります。大変お気持ち分かります。お辛い中、吐き出していただきありがとうございます🥺

我が子の場合を書きますが、個人差はかなりあるので参考程度にしてください😌
1歳3ヶ月頃は
・ずり這い、かろうじてつかまり立ち
・一言も発語なし
・言葉の理解なし
・指さし、模倣なし

正直、今の時期が1番辛く、そしてまだその時期が続きます。何故なら、医者に相談しても「まだ診断できない」と言われ、友人や保健師さんに相談しても「気のせいだ、個人差だ」と言われ、根本的な解決にならないからです😣

2歳過ぎた頃になると、診断できるので、まず「私の不安は正しかった」とモヤモヤから解放され、ひとまず安心することができます。
診断がつくと、支援を受けられるので1人で悩んでいた孤独から解放されます。
そして支援の輪が繋がり、同じ悩みを持つママ友ができます。4歳くらいの頃ですかね。

辛いと思いますが、あと2年お子さんと向き合ってあげてください。その先、少し気持ちが楽になる日がきますので。

情けないと思わないでくださいね。それが普通ですから💦私も毎日泣いてて情けないと思ったら、ママ友もみんな泣いていました😂泣いてない人いなかったです😂😂

後半は全くアドバイスになっておらずすみません💦
また何かあれば質問や吐き出してくださいね😌

はじめてのママリ🔰

私も色々悩んでおり、もしよろしければ教えて頂きたいです。
失礼な内容だったら申し訳ありません💦

妊娠中に強いストレスを感じたり、睡眠時間が短かったことはありましたか?

  • みお

    みお

    いえいえ!聞きにくいことも私で良ければ聞いてください😊

    睡眠時間は6時間くらいでした。

    妊娠初期、妊娠がわかった時にすごいストレスを抱えていました。
    妊娠初期は赤ちゃんの体や脳が出来る時期なので、ストレスが影響あったのではないかと一時期は後悔する時期もありました。

    自閉症の子供と向き合うために色々勉強した結果、ストレスが原因になる根拠はありません。かと言って原因では無いという根拠もありません💦

    自分が後悔しない意味で、今からでも遅くないと思うので日頃から気分転換してストレスが無いように過ごせばいいと思います😊

    ストレスは妊娠関係なく体壊したりしますからね😂

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今更返事をしてすいません💦

    妊娠初期に強いストレスがあったんですね💦
    もしよろしければどれぐらいのストレスだったか教えていただくことは可能でしょうか😣

    • 12月13日
りらっくま

こんにちは!
このような質問の場所大変ありがたいです🥲
今4歳発語なしの知的あり、自閉症の男の子を育ててます。
指示が通らなくて、トイトレも家で諦めていたのですが、
保育園でやってくれているのに諦めてはいけないと重い腰をあげようと思います🥲

トイトレはどんな風に進めましたか?
お時間ある際で構わないので教えてください🥲

  • みお

    みお

    こんにちは😊

    我が家は6歳でも、まだトイトレ始めていません😂
    オムツ交換をする時にトイレに連れていくだけです💦
    今は、トイレに興味を持ち、オムツに排泄した後トイレに行くと教えてくれるようにはなりましたが、まだまだです…😅
    💩を踏ん張る瞬間にダッシュでトイレに行き、排泄させるのは何回か成功しています。

    重度なので家庭でトイトレするのは限界があり…通園施設の先生と連携して今年の夏に本気で取り組む予定です🔥

    トイレに興味がなければ、無理やりトイトレしなくてもいいと思いますよ😊
    うちの子、4歳の頃はトイレ興味なかったし、意思疎通も出来なかったので、始める時期では無いと思い…全くトイトレしませんでした🤦‍♀️
    親は焦るんですけどね( ̄▽ ̄;)💦

    • 6月23日
  • りらっくま

    りらっくま

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね😂💦
    意思疎通が出来なくて、ゴミぽいしてーもできないのでトイトレ難しくて🥲
    時間だけ過ぎていき気持ちが焦る一方です😂

    カード提示も考えましたが、息子はおもちゃだと勘違いしてしまいます🥲
    皆さんどうしてるのかな〜と思い、質問させていただきました🥲❤️

    • 6月23日
  • みお

    みお

    わかりますー😂
    我が家も絵カード試しましたがボロボロにされて、全く絵の意味を理解されないので未だに活用できません💦

    気持ちは焦るんですが、中身はまだ0歳児って考えると…諦めm…焦らなくなりました😅

    • 6月23日
deleted user

子供が親を意識してくれる日は来るのでしょうか?今でも全く私を理解していません。7ヶ月です。人見知り、後追いもちろんなし

  • みお

    みお

    成長がゆっくりなだけで、これから来ますよ☺️!
    わが子、人見知りは未だにしないのですが、その分誰にでもニコニコで愛されています🥰
    親としてはわかりませんが、安心できる存在としては意識してくれています。パパとママの違いもわかってくれています。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
現在、10ヶ月の三男を育てています。

喃語たまに、うー、あー、まー、あーぶ、としゃべる程度
指さす方向見ない
目の合いづらさあり、
反りかえって上を見ることあり。
人見知りや後追いはあります。
理解力はなさそうです。
移動は寝返りをしてコロコロしてるか、ずり這いがです。
お座りは今月に入り少しできるように、まだしっかり安定してません。

毎日、不安に押しつぶされる日々を送っています。
今週、理学療法士さんにみてもらえることになりました。

みおさんは、このような心情になりましたか?そのとき、どのように考えて、自分を保つことができたのでしょうか?

上の子たちもいるのに、泣いたり、明らかに落ち込んでしてしまったりする自分が情けないです。

  • みお

    みお


    遅くなりましてすみません💦
    もちろん私もそんな心情になりましたよー😂😂
    色んな相談機関や育児相談会に行きまくって悩みを吐き出して泣きまくってメンタル保っていました!
    4歳になって親子通園施設に通うようになってからは、仲間が増えて、発達の悩みよりも仲間と会って喋るのが楽しみで、今は気持ち穏やかです😁

    10ヶ月で理学療法士さんと繋がれたのはかなり恵まれていると思います!今後定期的に見てもらえるんですかね?
    我が子は月1回、見てもらっているのですが、明らかに伸びているので嬉しくなります✨悩みを聞いてもらったり、家での療育のやり方も教えて貰えるので、ママの自信もつくと思います😊
    周りの友人も理学療法やって良かったと皆言っています✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

もし良ければ妊娠中の生活と、赤ちゃんの頃10ヶ月ごろのご様子をお聞きしたいです💦

  • みお

    みお

    ⬛︎10ヶ月の頃
    ・ズリバイが出来るようになった
    ・喃語「あー」「うー」
    ・うつ伏せで絵本をめくる
    ・お座り30秒くらいできた
    ・夜泣きしない
    ・おんぶ好き

    ⬛︎妊娠中
    ・妊娠超初期に飲み会に一回行った
    ・妊娠がわかってからはタバコ・カフェイン・酒・生もの(寿司、生ハム)は全て控えていた
    ・仕事、プライベートともストレスはあった
    ・夜更かし多かった
    ・切迫流産&切迫流産ではあったが、入院するほどではなかった

    思いつくのはこんな感じです♪他に聞きたいことあれば、また投稿してください😊

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます…
    他にも追加でお聞きしたい事があります。

    生後10ヶ月では笑ったり、目がよく会いましたか??
    おいで!が通じましたでしょうか…?




    妊娠中の経過は私も全く同じです!!🙇‍♀️

    • 8月3日
  • みお

    みお


    笑ってはいましたが、目はあまり合いませんでした。
    ひとり遊びしている時、私が近づいても遊びに夢中でこちらを向きませんでした😂

    おいで!は全く通じませんでした😂未だに通じません…。

    妊娠中のストレスが関係してるんじゃ…と思った事もありましたが、関係は無いみたいですね😊

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭
    とっても不安です…

    また質問をさせていただくと思いますがよろしいでしょうか涙??

    • 8月5日
  • みお

    みお


    お気持ちすごい分かります!!
    誰にも相談出来ないし(しても個人差だ~とか言われる)、医者に連れていくには早いし…💦1番モヤモヤしている時期でした😭

    不安はここで吐き出してください☺️
    私で良ければいつでも質問お待ちしていますね😊

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます😭

    • 8月5日
ママリ

このような場を設けて頂きありがとうございます🙇‍♂️
現在3ヶ月の娘を育てていますが、発達障害を疑っています…。

・新生児の早い段階から直母拒否で完ミ
・新生児からよく動く。現在も1日手足を激しくバタバタ。
・動きが赤ちゃんらしくない。とにかく激しい感じ。
・抱っこした時にキョロキョロする。
・クーイングができるようになり喋りすぎなくらい、喋る。(特にうつ伏せにした時)
・ずっと拳しゃぶり。
目はちょこちょこ合い、たまに笑います。ただ他の赤ちゃんを見るとあまりに違いすぎて辛いです。
このような感じはありましたか?

  • みお

    みお


    あくまでうちの子の場合です!個人差はありますので参考程度で…

    ・産後初めての授乳から直母拒否で完ミ(完母に全く力を入れていない産院だったのが原因かも)
    ・3ヶ月の頃、動きは普通。7ヶ月くらいから、動きが激しく、赤ちゃん教室に行くと我が子だけテンション高くて浮いていた。
    ・抱っこした時、周りを見ることはなかったが、とりあえず反り返って&足をピーンと伸ばすので抱っこしにくかった。
    ・お喋りは静かめ。
    ・拳しゃぶりなし。ずっと拳を見つめるだけだった。
    ・目は時々合うし、笑った。
    ・ひとり遊びに集中していて、私が近づいても私の方を見なかった。

    今、5ヶ月の子を育てて大きく違うなと思ったのは「人に興味があるか」でした。
    障害のある上の子はおもちゃや自分の拳にしか興味なかったなーと思います‎🤔

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧な返信をありがとうございます🙇‍♂️
    とても参考になります。毎日不安で押しつぶされそうですが、今の可愛い時期を楽しみたいと思います。
    また悩む事が出てきたら相談させて頂けますと嬉しいです🥲

    • 8月3日
  • みお

    みお

    初めてのお子さんですかね?
    是非是非、今の可愛い時期を満喫してください!!
    私も不安で仕方なかった時、ずっとモヤモヤ悩んでスマホで検索魔になって子どもと過ごす時間が少なかったことに後悔しています😢

    反省して、5ヶ月の子の下の子とはたくさん向き合って楽しんでいます😊🎶常に悩みはありますがね笑

    成長するにつれて悩む事も都度変わってくると思いますので、私で良ければ、またお話聞かせてください(*^^*)

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    お久しぶりです。名前を変えましたが以前3ヶ月の娘について質問させて頂いた者です。
    5ヶ月になった娘は前より目が合い笑ってくれるようになってきました😌
    気になる事がまた出てきたので質問させて頂きたいです…。

    ・運動面の発達が早い(ズリバイ、つかまり立ちに近い体勢、お座りもしようとする)
    ・とにかく何かを舐める、口に入れる(自分の指や足、おもちゃ、布類、私の手足など)
    ・おしゃべりが「んー」ばかり。「あーうー」は無く、1人で喋っているような感じ。
    ・私の唇や髪など触る。
    ・常に活発に動いている。
    ・一瞬だけ泣きそうな顔と声になったり、急に一瞬だけ笑ったりする。

    私の方へ寄ってきたり、見つめていたりするので人に興味はないと思うのですが…。
    ずっと何かを舐めようとしていたり、動き回るので心配です🥲
    長々とすみません。
    5ヶ月頃の様子はどうでしたか?

    • 10月17日
  • みお

    みお

    お久しぶりです♪
    目が合って笑ってくれるようになったんですね(*^^*)♪

    お子さんの様子ですが、実はうちの下の子(現在7ヶ月)と全て一致します!!
    おそらく好奇心旺盛なんだと思います😊
    うちの子も座っていたりじっとしているのが嫌いで💦他の子より成長早いです。
    目が離せなくて大変ですよね😱
    何かをずっと口に入れたり舐めたりも、今は口の感覚を鍛えている最中なので😁
    そこは心配しなくて良いと思いますよ♪
    発達に良いので、私はあえて色々と舐めさせています笑

    障害のある上の子の5ヶ月の頃はというと…
    全く口に入れたり舐めたりしませんでした。
    そして2歳頃から何でも口に入れるようになりました。
    成長がゆっくりだったんですね😂

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    そうなんですか!
    気持ちが楽になりました😭
    下のお子さんも活発で好奇心旺盛なんですね✨️
    本当に目が離せなくて毎日大変です😂
    すごく心配していたんですが、成長しているみたいで嬉しいです!
    そうだったんですね😯
    中々発達についての相談ができず塞ぎ込んでいたので、相談に乗って頂いて本当に嬉しいです。色々教えて頂いてありがとうございます。
    寒くなってきたので、みおさんやご家族の皆さん体に気をつけてお過ごしください🍀

    • 10月17日
deleted user

こんにちは😃
このような質問の場を設けて下さりありがとうございます!

10ヶ月になる息子ですが,低年齢からあまり泣かず、よく寝て手がかからない子です。後追い,人見知り、夜泣きもなく心配しています。やはり,お子さんも手がかからないお子さんでしたか?
人には興味はありそうなのですが、10ヶ月の時は違和感などは感じる事はありましたでしょうか?色々質問していまいすいません💦

  • みお

    みお


    こんにちは😊
    ・あまり泣かない
    ・良く寝て手が掛からない
    ・後追いしない
    ・人見知りしない
    ・夜泣きほとんどしない
    我が子も同じような感じでした。

    でも、人に興味はありませんでした。今もあまり興味ありません(特に同世代の子に対して)。今考えると、人より物に興味があるのが典型的な自閉症の特性でした。

    うちの場合、首座るのが6ヶ月だったことから違和感が始まりました。10ヶ月の時は既に発達が2ヶ月遅れていると指摘されました。
    また、同月齢の子と遊ぶと1人だけ浮いていて、大きな違和感を感じたのを覚えています。(1人だけテンション高く、動きが独特)

    あくまで我が子の場合なので、ご参考程度までに😌

    • 8月4日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    すみません、動きが独特ってどんな感じですか😭?
    うちの子手足のブンブンバタバタがいまだに酷すぎて、意味のわからないところでテンション上がったりしてて怖いです。ずっと不思議な子だなという印象が消えません。

    • 6月23日
りぃまま

過去の投稿に失礼致します。
現在1歳10ヶ月の娘を育てていて、発達の遅れを心配しています。

気になること
・名前を呼んで振り向くときと振り向かない時がある
・指差しについて 最近指差しの仕方を教えました!笑
外でお花を見つけると何も言わずにお花をさしたり葉っぱを指さしたりします。
特定の絵本で特定の物を指さすことはあります
共感と応答はしてないと思います。
お茶と好きなおもちゃを届かないとこに置くと指差しします
・奇声をあげる
・物を突き落とす
・発語 ヨイショ、白、ニン、積み木、バイバイ等8つくらい言いますが理解してるかは謎です

人に興味がないわけではなさそうです。同年代のお友達とは公園とかで走り回ってます。ただ一緒に遊んでるのかはよくわからないです。
パパ、ママの概念はなさそうです。
おいでと言って来ますが、ママがパパのとこおいでと言ってもママのとこにきます!笑
運動機能に関しては小児科の先生に全然問題ないと言われました。
小児神経科に2歳になってからようやく予約が取れました。
なんとなく怪しいなと思い日々生活をしています。

長くなりましたが今からの1ヶ月と少し娘とどのように関わればいいかわからず投稿させていただきました。

  • みお

    みお

    こんにちは。返信が遅くなりましてごめんなさい!家族が次々コロナにかかって死んでおりした_(:3」 ∠ )_

    小児神経科の予約取れたんですね…良かったです(T^T)
    診察日が1ヶ月と少し先ってことですね(*^^*)

    投稿読ませていただいたところ、しっかりお子さんと向き合って、様子を観察されて記録されているようなので、今まで通り関わってあげれば良いと思います(*^^*)
    出来ないことを叱るのではなく、出来たことをいっぱい褒めてあげてください♪♪

    療育に興味があれば、「児童発達支援」の事業所の見学に行くのも良いかも知れません♪手帳や診断書は不要なので(*'ᴗ'*)
    事前に見学に行って、診察の時に相談するのもアリかなと思います。

    • 9月24日
  • りぃまま

    りぃまま

    多忙の中お返事ありがとうございます。

    私の相談は来年の2月まで予約が取れなかったので心配で心配で自分で調べて予約とってしまいました。
    主人は呆れています!!笑

    振り返ってみると、できなくてイライラして怒ってしまっていることも多々ありましたので、たくさんたくさん褒めて伸ばしてあげようと思います。

    ミオさんは、私の娘が自分の子供だった場合少しでも早く療育に入れた方がいいと思いますか??
    私は入れたいなと思っていますが、主人が後ろ向きです💦
    ご意見聞かせていただけると嬉しいです。

    • 9月25日
  • みお

    みお

    またまた遅くなりました💦
    ようやくコロナから復活です😂

    自分で調べて予約とったのですね!素晴らしい👏
    私もそうでした…夫も含め周りが全く動いてくれなかったので😑良いも悪いも含めですが母親の勘って当たるんで、自分信じてその調子で行動しちゃってください💪🔥

    療育は少しでも早いうちに始めて良いと思います!
    理由は、①小さい頃から始めた方が伸びるから、②発達に良い遊びを取り入れてくれているから、結果発達の遅れが気のせいだった子でも役に立つことばかり、③家庭内での親子の向き合い方を教えてくれるから

    私は特に③、子供への接し方や遊び方(ふれあい遊びなど)を学んで、親子で過ごす時間が楽しくなったのが良かったです😆それまで何して良いかわからなかったので…。

    手厚い幼児教室に格安で通えると思えば、ご主人様も少しは前向きになってくれないですかね…🥺🥺

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

昔の質問に申し訳ありません。。
離乳食は食べましたでしょうか…?

  • みお

    みお

    離乳食は何でも食べました!
    そしてよく食べます。
    今でも好き嫌いほぼありません。給食はいつもおかわりしています。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    下の子が離乳食を全く食べず、1.2口しか食べず周りには何かあるんじゃないかと言われていて失礼な質問、申し訳ありませんでした。。
    一切、嫌がるそぶりとかもなく順調に食べていましたか??

    • 10月7日
  • みお

    みお


    全然失礼じゃないですよ!😊

    大人が食べてる様子や食べ物に興味はありそうですか?
    まだ食べ物に興味が無い、食事の姿勢(椅子に座る等)が嫌なのかもしれません。

    食べるのに興味はあるのに口に入れると嫌がるのは、口の中の感覚が過敏なのかも知れません。これは発達障害の子でよく見られる特性のようです。

    我が子は逆に感覚が鈍感なので、何でも食べました。紙や草などの食べ物以外も…( ̄▽ ̄;)
    参考にならず、すみません💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しくありがとうございます!💦

    食べ物には興味ありそうです…私が食べていると抱っこ紐の中で口もぐもぐしたりすごい見てきます。。
    でもあげると露骨に嫌がります…
    ちなみにおせんべいは食べるんです。。やっぱり発達障害とかなのかなと思ってきました…

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みにママじゃなきゃ大泣きとかありましたか??💦

    • 10月7日
  • みお

    みお


    すみません、下に投稿されてしまいました( ̄▽ ̄;)

    • 10月7日
みお


おせんべいは食べるんですね♪例えばおせんべいに離乳食を乗せたり、味を染み込ませても食べないですかね?スプーンを変えると食べる子も周りにいました。

我が子は人見知りが全くなく誰にでもニコニコでした。区別がつかなかったみたいです。

参考までに、私自身が小さい頃、超人見知り酷くてママ以外大泣きでした。(私は発達障害ではありません)
7ヶ月なら、ママ以外大泣きは十分有り得ると思います😊
我が家の下の子も同じ7ヶ月ですが、ママパパ以外大泣きです😢

ママリ🔰

過去質に失礼します。お手隙のの際に返信いただけると嬉しいです!!
2歳10ヶ月になる息子発語なしです。
他にも走れない、ジャンプできない、スプーンフォーク上手くできないなど微細運動、粗大運動共に全ての発達がゆっくりという感じです。
療育には2歳すぎから通い保育園も通園中ですが、周りの子と否応なしに比較してしまい辛いです…
まだ低年齢ということで、診断はされていませんが2歳前のK式検査では約1年遅れでした。
身体も小さく、成長曲線に達してません。また身体も生まれた時から弱く、保育園に入った1年目は年に7回も入院しました…笑。
歩行は10歩程度なら、1歳9ヶ月ですが、その後発熱からの軽度脳症(後遺症はないと言われてます)胃腸炎などが続きちゃんと歩き出したのは2歳過ぎです💦
今のところ言葉の理解はあり、日常的会話はほぼ理解しているようで、遠くから〇〇きてー!と言ったら、来ますしお風呂入るよ!というとタオルを持って行きます、ちょっと待っててや〇〇持ってきても概ね言葉のみで動けますが発語なしが、すごく気になります。また名詞の理解が乏しく、応答の指さしは8割できでません😭
意思疎通が可能、というものがどの程度までのことを言うのかなども分からず。

そして、夫はまだ未診断なこともあり、いつか追いつくと思っており私が知的障害や自閉症は治らないといくら説明しても、受けれ難いのか息子もそれなりに成長すると思ってます。

ご主人は障害が分かった際はどんなご様子でしたか?
また2人目も欲しいと思いつつなかなか踏み出せません。失礼な質問でしたら申し訳ありませんが、2人目を考えた理由教えてもらえたら嬉しいです!
長々と申し訳ありません💦

  • みお

    みお

    ご丁寧にお子さんの様子を教えて頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    私も保育園に通わせていた時期があり、周りと比べて辛くなっていたお気持ち、とてもよくわかります🥹
    そしてパパ含め周りの人はなかなか正しく理解してくれないんですよね😅

    私の夫は、病院ではっきりと診断受けた時同席していたのですが、「ショックだった」と言っていました。
    ただ、自閉症の子の特性や、治らない事などは常日頃話していたので、比較的スムーズに受け入れてくれています。

    2人目は我が家も悩みました。元々2人目は欲しかったのが一番の理由です。
    踏み出せた理由は、遺伝的要素の可能性が少ないから。
    出生前診断を受けることができるから。
    万が一障害があっても、上の子で気付いた支援ネットワークがあるので、何とかなると思ったから。
    育児方針が私と夫で一致したから(上の子のお世話をさせない等)。

    上の子で普段鍛えられている分、正直2人目はオマケのように子育て楽です笑

    参考になれば幸いです( *´꒳`* )

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に申し訳ありません。
お時間ある際にお返事いただければ助かります🙇‍♀️
お子様に違和感を感じられたのはいつ頃からでしょうか。
また、他の赤ちゃんとの違いを感じられた事はありますか?

我が子も出産直後から直母がらできず完ミです。
入院中は飲む量も少なく一回に10ミリとかでした。
最近は泣き方が激しすぎて断末魔のように泣き叫びます。先日、赤ちゃんの集まりに参加しましたが明らかに他の子に比べ我が子だけ0歳にして癇癪のような感じで落ち込みました。

  • みお

    みお


    違和感を感じたのは産後1日目です。
    初めて母乳をあげようとしたら拒絶されました😂
    夜中は2~3時間おきの授乳を覚悟していたのに、1日目から12時間連続で寝ました😂
    絶対おかしい!と確信した時でした...。
    参考までにですが、ミルクであればいっぱい飲みましたし、泣き声は小さい方でした。

    他の赤ちゃんとの違いは初めて児童館に行った7ヶ月です。1人だけテンションが高くて、周りのお友達に「え🤨?」って顔で見られてました😂

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    息子も入院中全然飲まないし泣きませんでした💦
    低血糖になってなかったか今更ながら心配しています…?
    赤ちゃんの頃、お腹が空いてないたり何か要求があって泣く事は少なかったでしょうか?
    自閉症の子は赤ちゃんの時に極端に手が掛かるか、逆にかからないと言った情報をよく目にしますが正しいのでしょうか…。
    そのどちらかで言うとウチの子は癇癪が特に激しいので手がとても掛かります😓
    何度も色々とすみません…。

    ハイテンションっていうのはよく喋ったりとかですかね?😂

    • 10月27日
はじめてのママリ


昔のことを思い出され、お辛い気持ちにしてしまったら申し訳ありません。

まだ分からないのは承知してますが、9ヶ月の娘の発達障害をうたがっております。(親戚の娘世代で2人自閉症と診断された子がいます。両方女の子。)
運動発達はとても早く、精神面が遅れています。母親の認識もないように感じます。

かわいいかわいいと言い聞かせながら育児をしていますが、心の底では娘を見るのが毎日辛いです。
たくさん関わって人と関わることの楽しさを教えなくてはと試行錯誤しても反応の薄い様子をみて、心おれるというか、かわいいと思えなくなって来て、最低な母親です。

将来この子はどうなってしまうのか考えると娘に申し訳なく涙がでてくる毎日です。

みおさんはそのような時期はありましたか?またどのように気持ちを切り替えてこられたのでしょうか。

元々心配症な性格で、、これを打ちながら結局自分の気持ちのことだけしか考えてないんだなと嫌気がさしてきました。


また、2人目についての上のご回答みました。
妊娠中、生まれたあとも不安などはありませんでしたか?

お手隙な時にご返信頂けたら嬉しいです😭

  • みお

    みお

    文章に起こすのもお辛かったかと思います。教えて頂きありがとうございます。私も当時同じように落ち込んでおりましたので、気持ちが痛いほどわかります😣

    気持ちを切り替えるには、やはり1人では抱え込まないことかと思います。私も心配性な性格ですが、当時保育園に通っていて、他のママには相談出来ず、理解されず心無いことを言われ、1人で悩んでいると気持ちがどんどん落ちてしまいました。

    専門機関に相談し、保育園を辞めて支援センターに通ってからは語り合える仲間(ママ友)が出来、お互い助け合って障害を受け入れることが出来ました😌
    今でも可愛いよりも辛い・可愛くないという気持ちが強いです。
    参考にならないと思いますが、私は育児という仕事として割り切っています😂

    2人目は、妊娠中は不安はゼロではありませんでしたが...産まれたら正直楽しいです!
    2人目はきょうだい児となるので、苦労させないように親は努力しないとは思っています。今のうちからきょうだい児ネットワークの情報収集して何があっても対処できるようにしています。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️💦

    育休中のため旦那の転勤についてきており周りに知り合いもいないとこにおり1人で思い詰めてしまっています。

    誰かと共有することで少しづつ気持ちも落ち着くのでしょうか。
    保健師さんなどには相談しましたが月齢が早いため様子見としかされず。。みおさんの以前のご回答にもありましたが、支援を受けるまでのこの期間が凄くつらいですね。

    可愛いと思えない自分がおかしいんだと思ってましたが、辛いものは辛い!と少し割り切ってもいいのかなと思えました。娘のためにこうしなきゃとがんじがらめになっていた気がします。ありがとうございます😢

    2人目育児、楽しめているのですね!
    きちんと将来のことも早めに考えていらして、お子さん2人ともきっと幸せですね!
    私も悲観ばかりせず、現実をみて出来ることをしていこうと思います。

    あと1つ教えてください。
    保育園を辞められたあと、支援センター(療育でしょうか)に通われたとありますが、お仕事も辞められたのでしょうか?

    • 10月27日
  • みお

    みお


    住み慣れた場所でさえ、今の支援環境を築くのは大変でした。ご主人様の転勤先に居らっしゃるなら尚更のことと存じます😢

    正直、役所や支援センターの保健師さんは「様子見」としか言ってくれません💦
    診断が着くまでは当事者さんと話す事が1番だと思います‪💡‬
    X(Twitter)とかやられてますか?
    障害児アカの方いっぱい居て、「子供が可愛くない」「我が子の○○に苦労している」「○○に救われた」などリアルな呟きを見れるので、この不安は私だけじゃないんだ...、我が子とそっくりの子が居て参考になる...と心の救いになっている方多いですよ😊(もちろん私も)
    自分が落こんでいる時の気持ちを吐き出してデトックスにも😊

    2人目ですが、私の周りは「2人目予定有り」と「1人目が大変だから、もう十分」のちょうど半々くらいです。

    支援センター(療育園)通い始めたタイミングで仕事は辞めました。通ってる方で仕事しているのは1人だけでした。親子通園で、親向けと研修会が多かったので仕事するのは難しいです。仕事辞めれない方は支援センター通わずに保育園に行かせていました。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に回答してしまいました🙇🏻‍♀️💦

    • 10月30日
はじめてのママリ


本当に本当に本当にご丁寧にご返信ありがとうございます😭

そうですよね、どこかにすがりたい思いで相談しても様子見としか言われず、結局自分で自分を落ち着かせるしかないなと😢

X(Twitter)みてみます!
ありがとうございます🥲‎

やはり仕事しながらは難しいのですね。。仕事を辞める可能性もとなると2人目もよく主人と相談してみます。

もし娘に本当に障害があるならやれることはやってあげたいと思うのでできる限り療育は受けさせてあげたいなと思ってます(やれるだけやったと、やらなくて後悔する思いはしないように💦)

みーち

お疲れ様です。
質問ではないのですが、みおさんの質問者の方への姿勢、本当に素晴らしいです。
我が家は一番上の子(4歳さん)がADHD(多動)のグレーゾーンと言われており、最近になってよく園から赤ちゃん時代のことを聞かれるようになりました。
とは言え、お恥ずかしながらよく覚えておらず……こちらのコメント欄がとても参考になりました🙏
特に、「人に興味があるかどうか」0歳代で判断するかどうかは、まさにこれに尽きると思いました。
うちの子も、赤ちゃん時代は人よりも物に興味がありました。
二人目はまだ1歳になったばかりなのでどうなるか分かりませんが、お母さん大好き、後追いしまくりなので、どうだろうなと観察しているところです。

素敵なコメント欄に辿り着かせていただきました。どうもありがとうございました😊

  • みお

    みお


    素敵なコメントありがとうございます😭✨
    普段そのように言って頂けることが少なくて…励みになります🥹
    我が家は0歳児の時から違和感を感じていたので記録をしていただけで…そうでなければ覚えていなかったですw
    実際、今のところ不安を感じていない下の子は、既に数ヶ月の事でも覚えていませんw

    少しでもお役に立てたようで嬉しく思います😊

    返事が遅くなりまして申し訳ございません。
    こちらこそありがとうございました😊😊

    • 12月6日
  • みーち

    みーち

    コメント自体すっかり忘れていましたw
    わざわざ返信をありがとうございます。
    記録は本当に大切ですね。自分だけのためと思って記録したことがこうしてどなたかの役に立つこともありますね。私も記録の大切さを実感しています。
    ADHDって、定型って、何だろう、、、と自問自答する日々ですが、目の前の我が子が全て。我が子と向き合うのはお母さん(お父さんも大事だけど)本人。そのための覚悟は一人でする必要はないですね。療育やママリなんかでこうして関わりながら日々育んでいきたいものです。
    ありがとうございました。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

久しぶりにコメント失礼します…
9ヶ月ぐらいの時「おいで」と言ってきてくれましたか?
模範(パチパチ)などはいつ頃してくれましたでしょうか??😢

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。

4ヶ月半の娘を育てているのですが、違和感を感じていてそこから毎日検索魔になってしまっています。そんな中みおさんの投稿に辿り着きました。過去のコメントも読ませて頂きました。とても参考になります、ありがとうございます!

娘の違和感なのですが、
・目を逸らす(合えばニコッとはする)
・声を出して笑わない
・寝返りしようとしない
・授乳中あまり目が合わない(たまーにチラッと見る)
・ハンドリガードしない(拳は舐める)
・フットリガードしない
・縦抱きしても同じ方向しかみない
・奇声がすごい
・寝かしつけで横にするとそり返って泣く(縦は泣かない)
・音に敏感ですぐ起きる
等々あります、、、。
意思疎通できる気がしません。なんか、必要とされてない感があって悲しいです。

みおさんのお子様にもこのような特徴ありましたか?
また、声出して笑ったのはいつですか?夜はずっと寝るとの事ですが、1日トータル何時間寝てましたか?(4ヶ月くらいの頃)

お時間ある時にまた教えて下さい!よろしくお願いします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    私も今生後4ヶ月の子供を育てていています。
    ママリさんが書かれていることにいくつか当てはまり、発達を心配しているのですが、あれから娘さんの様子はどうでしょうか?💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは😌
    娘は最近になって成長しましたよ!
    ママ認識も先週くらいから始まりました😆
    後追いみたいなのも先週くらいからです!!

    ・目はじーっとは見ませんが、アイコンタクトはあります!
    ・4ヶ月後半で声出して笑いましたが、今でも稀です(笑)
    ・寝返りは4ヶ月後半でしました!
    ・授乳中は遊び飲みをしてる時は見てきます!
    ・ハンドリガードはしませんでした。
    ・縦抱きしたらキョロキョロしてます(それはそれで心配ですが🥹)
    ・寝かしつけで反り返って泣くのは今もあります🤣寝ぐずりですね💦

    意思疎通はまだまだ難しいですが、今は“絶賛ママじゃないとダメ期”です🙆‍♀️

    もう違和感はゼロかって言われるとまだありますが、確実に成長はしてます!!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    娘さんたくさん成長されたんですね!😆

    私の娘も、声出して笑わない、寝返りしない、ハンドリガードも一瞬で終わった等あって、すごく心配してたのですが、ママリさんのお子さんも4ヶ月の後半でできるようになったと聞いて少し安心しました😊

    ママじゃないとダメ期めちゃくちゃ可愛いですね💓

    親切に教えてくださりありがとうございました!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません!一つ聞き忘れてました💦
    何したら声出して笑ってくれましたか??

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱っこしながら、ストンって落ちることを「ヴァッ」って脅かしながらやったら笑いました😂👏🏻

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やってみます😊

    • 3月12日
スズ

みおさん、1年程前の投稿に質問してすみません💦お時間のある時で構いませんので長女さんの成長を教えて頂ければ幸いです。

私の息子は自閉症スペクトラム障害+重度知的障害を伴っています。来年支援学校に入学予定です。
みおさんのお子さんは今は発語はありますか?こちらの指示は通りますか?
私の息子は未だに喃語ばかりで赤ちゃんと一緒にいる気持ちで一杯です。オムツが濡れていても感覚鈍麻でびしょ濡れのまま遊んでいます。積み木も積めせんし、他の遊び道具も遊び方が分からないです。色の識別も出来ず、こちらが「赤はどれ?」と聞いても指差しすることなく「あー、うー」ばかりです。
来年就学ですが、みおさんのお子さんが就学されて『ここが成長したよ』と感じたことを教えて下さい。