※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Coco🧸
子育て・グッズ

幼稚園の保護者参観は、教室内に親が1時間入って様子を見学するものですか?

園によって違うとは思いますが、
幼稚園の保護者参観って、
教室内に親も入って様子を見学する感じでしょうか?

ちなみに1時間です。

コメント

ゆい(27)

コロナだったのもあって廊下からの見学でした!5類に下がってからはまだ参観がないのでどうなるかな…変わるかな…

  • Coco🧸

    Coco🧸

    コロナ禍での見学だとそうなりますよね🤔
    今は教室内に入れるとしたら、いつもの園での様子とは違う、親の存在を気にした感じになっちゃいますよね😅
    仕方ないですけど😅💦

    • 5月19日
ママ

娘の幼稚園はそうです😊
いつも自分の子どもの近くの壁沿いに立って見学してます。

  • Coco🧸

    Coco🧸

    そうなんですね😄
    近くに親がいても、ちゃんと先生の話聞いたり、お友達と遊んだり出来るのでしょうか🤔

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    子供の性格によりますね😅
    だいたいの子は出来ますが、中には年長さんになっても、親が近くにいると席から離れちゃう子もいます。

    • 5月19日
Sunny

そうでしたー!
壁沿いに左右で見る感じでしたね。ビデオとか撮りながら。

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    撮影出来るのはいいですよね!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

教室に入って後ろの壁などで見学です💡

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    子供が親に気付いても、ちゃんとしててくれるか心配です😅💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも心配でしたが意外と大丈夫でした😂

    • 5月20日
ゴンザレス

うちの園は保育の妨げにならないよう廊下から静かに、手などを振ったり話しかけたりせずに見るようにと、園からお知らせの度に書いてます🤔

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    そうなんですね!
    特に廊下からとか注意書きが何も無かったので、教室に入るって事ですよね😅子供の様子が何だか心配です😅💦

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

中に入って見学しましたよ!
小学校の参観日と
同じような感じです😊✨

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    後ろに親がいても、気にせず普段通りになんて不可能ですよね😅出来れば隠れて見たいです笑😄

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子の園は毎回製作だったり
    お勉強だったりしている様子を見るのですが
    みんなきちんと座って先生の話を聞き
    一生懸命書いたり作ったりしてましたよ!

    おそらく普段通り
    頑張っていたと思います😊✨

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちの園は、教室に入って見学でした。
ビデオ、写真などは保育の妨げになるので禁止でした😩

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    撮影禁止なんですね!
    プライバシーもありますしね💦
    でも出来れば撮りたいです😄

    • 5月20日
ママリさん

保育室に入って、壁側にイスを用意して下さってるのでそれに座って見てます😊

ちなみに娘の幼稚園は、カメラでの撮影は禁止です💦

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    椅子の用意があるんですね😊
    撮影禁止とは言われてないので確認してみます!

    • 5月20日
おブス😁

うちは、去年でしたが、参観日は体操の授業だったので、体育館で見ました😊

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    体操の授業いいですね😊
    体動かしてる方が楽しそうです!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

教室内に入って見てます🌸時々、歌とかダンスとかだと親の参加もあります!(笑)

  • Coco🧸

    Coco🧸

    ありがとうございます🤗
    親の参加ですか😫
    それはちょっと嫌ですね💦
    子供にバレないように隠れて見たいくらいです😄

    • 5月20日