![ぽろろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳くらいまでは一人っ子の予定でいました!
なので、赤ちゃんの時のお下がりなんかは全くないくらいでした!
我が家は主人が不在の事が多く、ワンオペです。
居たとしても育児に関しては積極的ではありません。
1人目の時でも息が詰まりそうで何度も何度も喧嘩しました。
このままじゃ2人目なんて無理だな、と当初は諦めていて、ピルも飲んでました。
結局上の子が3歳の頃から妊活して、今の下の子が産まれた訳ですが
それなりに1人目での経験も生きているなと思います。
1人目が赤ちゃんの頃は自分のご飯のタイミングすら無くしてしまうくらいにいっぱいいっぱいでしたが
2人目はそこまで切羽が詰まっていることもなく、育児してます☺️
上の子が言葉がわかる分、怒ってしまうことも多くて
上の子に申し訳ないな、と思うことはあります🥲
コメント