![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供が育児用ミルクを飲んでおり、フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。食欲が減少しており、体重は平均以下~平均くらいです。どちらが良いでしょうか?
ミルクについて質問です。
来月で1歳になるのですが
まだ1日に400~500ml育児用ミルク(普通のミルク)を飲んでいます。
1歳になるのでフォローアップミルクに切り替えようか
悩んでいます。
しかし、フォローアップミルクは
虫歯などリスクがあるし育児用ミルクと少し違うと聞きました。
そのまま育児用ミルクを飲ませて
少しずつ量を減らしていくか、
フォローアップミルクにキッパリ切り替えるか
どちらがいいと思いますか?
離乳食の進み具合は
先週くらいからあまりご飯を食べなくなりました。
体重は平均の下~平均くらいです。
詳しい方よろしくお願いします。
- ちびまま(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理にフォロミにする必要はないと思います😊
病院ではフォロミはあくまでも飲み物として、
ミルクは食事として与えるものって言われてたので
うちは離乳食食べなかったので卒ミするまでずっとミルクで
フォロミは最後の1缶だけでした😌
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
まだミルク飲んでます☺️
でもコップでお風呂上がりに飲んで、そのあと水も飲ませて、歯磨きしてます🪥
虫歯のリスクはどちらも同じだと思うので、きちんと対策すれば良いかと👍
うちは離乳食もほとんど完了食でたくさん食べますが、体重軽めなのでミルク飲ませてます!フォロミより栄養あるので普通のミルクです!
あと離乳食にも入れてます!
-
ちびまま
ありがとうございます!
参考にします!- 5月26日
ちびまま
ありがとうございます!参考にします!