※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1. お肉はいつから?かかりつけ医に相談済み? 2. 窒息時の対応講習受けた?3回食から? 3. 柄つきトレーニングコップでOK?

離乳食でBLWを考えています!
BLWをはじめよう!という本を読んでみたのですが疑問が…

①ハチミツとか意外は普段の自分たちの食事のとりわけで良いと認識したのですが、いつくらいからお肉始めましたか?

②始めるにあたり、かかりつけ医に前もって相談しましたか?

③窒息時の対応について講習など受けましたか?


④3回食から始めましたか?また3回食で気をつけていることはありますか?初めてのものは朝に出す、など

⑤BLWを検討する前にトレーニングコップを買ったのですが柄つきです。無地のおちょことかの方がいいですか?


子供と一緒に食事をする日が楽しみです🥰
質問以外にもアドバイスいただけると嬉しいです

コメント

ままり

①うろ覚えですが…6ヶ月半とかだったと思います

②してません

③うけてません

④一回から始めました
うちはゆるblwってかんじです

⑤なんでもいいと思います
柄とか気にしてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私もゆるくやっていこうと思います♪

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    窒息時の対応は一応You Tubeでみました
    はじめはよくオエオエしてました(笑)

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もYouTubeで見たんですけどあの体勢できる気がしません😂
    やっぱりオエオエするんですね😱
    ヒヤヒヤしながら見守ります…!!

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    軽くつまらせるだけだったのでだいたい背中勢いよく叩けばなんとかなりました
    そんなに固くないものなので窒息とかはないと思いますが…日本の従来の離乳食と、BLWは窒息率変わらないと聞きますし

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

背中叩くくらいで大丈夫だったんですね🙆‍♀️
窒息率変わらないし自分で色々試しながらうまく食べるようになるって聞きますよね☺️