※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いのお返しについて、職場からもらった金額に合ったお返しを考えています。3000円ならJCB1500円+お菓子2、3個が良いかなと思っています。お菓子のおすすめも教えてください。

出産祝いのお返しについて困ってますー。


職場の方から1人3000円を頂いてて、
仲良い方だと5000円です。


職場自体が高齢化のため出産のお返しとか自体がやってる人とか居なくて全然参考に出来なくて迷ってます。

どちらかと言うと香典のお返しのかは物凄く多いので
参考になるんですが、会社のお返しのパターンだと例えば3000円だとギフト券を1500円〜2000円包んで紙袋にお菓子を2、3個つけて返すみたいな感じです。


お祝い事だからちゃんとした3000円→1500円、
5000円→2500円のお菓子を買ってのしをつけてもらった方が私的には見栄えもいいかなって感じなのですが、どうなのでしょうか?


皆さんがもらって嬉しい、もしくはこんな感じでもらったよ!渡したよって方がいたら教えてください!
そして中だとどれがいいお返しですか?
番号を教えて頂けたらと思います。


もらった金額例〉3000円

①JCB1500円+紙袋でお菓子を2、3個


②JCB1500円+お菓子1000円


③1500円のお菓子



私の考えでは少ないより半分か
少し多いぐらい返せたらと思います。
(職場もみんなそんな感じでお付き合いをしてるので)




お菓子も味良し見た目良しの物が有れば教えて下さい!

コメント

しろくろ

会社でギフト券とお菓子が定着してるなら②がいいかなぁと思いました😊
年配の方が多いなら小倉山荘のおかき(千円でも箱ありで立派に見えます、関西では年配の方ここのおかき大好きです😂)
神宗の昆布 実父が好きなんですが、よろこんぶ、でおめでたいことにぴったりだと店員さんがおっしゃってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    身内は基本②なのですが、
    会社となると目上の方ばかりで難しいです‥💦
    香典のパターンがギフト券が定着していてお祝い事はいまいちわからないんです😭

    職場とかで内祝いとかでもらった物が有れば参考にしたいのですが、なにかありますか?

    • 5月19日
きなこ

私はネットで探して、お出汁のセットとかを半返しで渡しました😍
年配の方だとお出汁とかの方が喜ぶかなぁと思って選びました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほど!
    参考にします!

    職場の方で内祝いとかでもらった物が有れば参考にしたいので教えて下さい⭐️

    • 5月19日
  • きなこ

    きなこ

    内祝いではタオルやJILLSTUARTのハンドクリーム、同じくお出汁(リサラーソン柄のもの)です。
    茅乃舎や兵四郎のお出汁は喜んでもらえましたよー😁

    • 5月19日
  • きなこ

    きなこ

    私も内祝いや出産祝いを送るので色々と調べていたのですが、目上の方に商品券をお返しするのは失礼にあたるという記事を目にしました。
    内祝いは半返しなので、商品券だといくら分送ったのかが分かってしまうため失礼になる、ということでした。
    職場で定着しているのであれば大丈夫でしょうが、参考になればと思い追記させて頂きました。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ追記して頂きありがとうございます😭!
    なるほど!参考になります🙇‍♀️
    無難に物やお菓子などにしたいと思います😌⭐️
    品物も参考にさせて頂きますね!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

年齢高めの職場です。
③にしてます!
今回ゼクシィで各住所へ配送で注文しましたが、③でも配送料とか掛かったのでトータル1件あたり2000円くらいになりました💦
手渡しであれば①②でもありかなと...。

因みにお菓子は1500円アンリシャルパンティエのフィナンシェ、2500円はピエールエルメパリにしました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりお菓子が無難ですかねー🧐
    金額も分からないし‥

    直接渡す予定なのですが、ギフト券もいいなって思っても皆さん40代以上で目上の方なので1500の商品券にお菓子も失礼なのかなーっとか‥
    20代未婚者の男の子が3人いてこの子達は商品券とか使い道あるのかなーっとかお菓子も食べるかなーとか
    頭を悩ましてます。

    周りの方で内祝いを返されてる方でこんな物配ってましたよとかありますか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの会社では商品券渡す文化は退職記念とか位ですね💦

    職場で内祝いでよく貰うのはお菓子(ヨックモック、アンリシャルパンティエのフィナンシェやクッキー)、有名ブランドのタオル、ドリップコーヒーですね...この間スープ貰ったのですが良かったですよ😄意外と若い男子達や独身男性は自分では買いにくい有名な甘いお菓子が好評でした。

    • 5月19日
deleted user

私は職場の方への内祝いは③にしました。
ブールミッシュもしくはアンリシャルパンティエの焼き菓子のセットを渡しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    ちなみに職場の方で商品券を渡してくる方とかいらっしゃいました?
    後は、20代未婚者男性がいるのですが、お菓子とかは喜んでくれるのか悩みです‥

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    職場ではいませんでした!
    旦那の友達ではいました〜

    好みにはよりますが、今の若い男の人って甘いの食べる方結構多いですよね🤔
    スタバなどのコーヒーギフトなどはいかがですか?

    • 5月19日