
コメント

退会ユーザー
咳や熱があったら小児科、鼻水は耳鼻科、と使い分けています。
風邪で小児科行ったけど良くならなくて数日後耳鼻科行くとかもします😂
小児科はちゃんと胸の聴診をしてくれるけど鼻水はあんまり診てくれず、逆に耳鼻科は鼻水吸引と鼻・耳の視診をしてくれるけど咳や熱はあんまり…。
処方される薬も、小児科はホクナリンテープみたいな気管支拡張薬出してくれて、耳鼻科は鼻洗浄用の生理食塩水出してくれてって感じです。
あくまでも私が行っているところは、ですが。参考までに😊
退会ユーザー
咳や熱があったら小児科、鼻水は耳鼻科、と使い分けています。
風邪で小児科行ったけど良くならなくて数日後耳鼻科行くとかもします😂
小児科はちゃんと胸の聴診をしてくれるけど鼻水はあんまり診てくれず、逆に耳鼻科は鼻水吸引と鼻・耳の視診をしてくれるけど咳や熱はあんまり…。
処方される薬も、小児科はホクナリンテープみたいな気管支拡張薬出してくれて、耳鼻科は鼻洗浄用の生理食塩水出してくれてって感じです。
あくまでも私が行っているところは、ですが。参考までに😊
「小児科」に関する質問
1歳の子供がいるんですが、38度ぐらいの熱があります。 熱があるだけで、食欲もあるしめちゃくちゃ元気です。咳も鼻水も出てません。 この場合でも、小児科を受診した方がいいですかね?
先輩方、教えて下さい🙇♀️ 小児科の受診で1番空いているのは午前中の最後の枠だと聞いたのですが、次に空いているのは午後1でしょうか? それとも少し落ち着いた16時くらい? 又は午後最終枠? (午後は15時から18時です) …
チアノーゼについて質問です。 生後2ヶ月の子供がいます。 寝ている時に片腕だけ紫っぽくなりました。 胸を触ると呼吸はしていました。 兄弟児が咳をしているので移ってしまったのかと心配です。 片腕だけチアノーゼのよ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
判断に迷います😓
取り敢えずやっぱり熱が出たんで小児科行くことにしました。
中耳炎や副鼻腔炎のことも含めて耳鼻科も必要か聞いてみます。
ありがとうございました🙇🏻♀️