
コメント

退会ユーザー
咳や熱があったら小児科、鼻水は耳鼻科、と使い分けています。
風邪で小児科行ったけど良くならなくて数日後耳鼻科行くとかもします😂
小児科はちゃんと胸の聴診をしてくれるけど鼻水はあんまり診てくれず、逆に耳鼻科は鼻水吸引と鼻・耳の視診をしてくれるけど咳や熱はあんまり…。
処方される薬も、小児科はホクナリンテープみたいな気管支拡張薬出してくれて、耳鼻科は鼻洗浄用の生理食塩水出してくれてって感じです。
あくまでも私が行っているところは、ですが。参考までに😊
退会ユーザー
咳や熱があったら小児科、鼻水は耳鼻科、と使い分けています。
風邪で小児科行ったけど良くならなくて数日後耳鼻科行くとかもします😂
小児科はちゃんと胸の聴診をしてくれるけど鼻水はあんまり診てくれず、逆に耳鼻科は鼻水吸引と鼻・耳の視診をしてくれるけど咳や熱はあんまり…。
処方される薬も、小児科はホクナリンテープみたいな気管支拡張薬出してくれて、耳鼻科は鼻洗浄用の生理食塩水出してくれてって感じです。
あくまでも私が行っているところは、ですが。参考までに😊
「小児科」に関する質問
頻繁に熱を出すお子さんのお母さん、イライラしませんか?😭もちろん心配はしますが、またかよ!!ってなりませんか? 私は毎週毎週小児科通いの土日は看病で引きこもりでメンタルやられてます
お子さんの夜尿症で過去に悩んでいたり、現在進行形で悩んでいる方いますか?小学校低学年の息子が夜尿症で、小児科で貰った薬を飲んでも特に変わりなく、夜はほぼ出てしまうので悩んでいます。ためておく力がないみたい…
アデノウイルスにかかった後の登園について。 4歳の娘が12日に小児科を受診しアデノウイルスが陽性でした。 登園基準は「主要症状が消えてから2日経過後」です。 登園許可証はいらないと言われました。 熱は12日の夜には…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
判断に迷います😓
取り敢えずやっぱり熱が出たんで小児科行くことにしました。
中耳炎や副鼻腔炎のことも含めて耳鼻科も必要か聞いてみます。
ありがとうございました🙇🏻♀️