退会ユーザー
お蕎麦は3歳過ぎて、自分で痛いや痒い、など表現ができるようになったらあげようと思っています。
まずは和食系のファミレスなどで、そばとうどんを同じ釜で茹でているところのうどん食べてみて…
そこから1本…と進めていきました。
はじめてのママリ🔰
うちは特にアレルギーがなかったので、3歳ちょっと前であげてみました✨
美味しいと言って食べてました💡
ですが、数本で終わりました😂笑
K.mama𓇼𓆉
全員1歳から食べてます😂💦
はじめてのママリ🔰
1歳から食べてますよ🙆🏼♀️
退会ユーザー
お蕎麦は3歳過ぎて、自分で痛いや痒い、など表現ができるようになったらあげようと思っています。
まずは和食系のファミレスなどで、そばとうどんを同じ釜で茹でているところのうどん食べてみて…
そこから1本…と進めていきました。
はじめてのママリ🔰
うちは特にアレルギーがなかったので、3歳ちょっと前であげてみました✨
美味しいと言って食べてました💡
ですが、数本で終わりました😂笑
K.mama𓇼𓆉
全員1歳から食べてます😂💦
はじめてのママリ🔰
1歳から食べてますよ🙆🏼♀️
「先生」に関する質問
小学校の対応について 単純にどう思われますか? 今住んでいる地域でもインフルが流行っています。息子の学校は1学年5クラスで、全学年で1クラスが学級閉鎖になっています。 息子は寒暖差アレルギーと花粉症があり、軽…
小1娘が学習についていけていません。 先生からも学習面での不安、整理整頓が苦手な事を指摘され 個別支援シートの作成を提案してもらいました。 友達とのコミュニケーションや席に座っていられない等はないのですが、…
これはクレーマーになりますか?😞 家の近くに中学校があり下校時間と帰宅時間が重なるとほんと鬱陶しいです。元々狭い道が多いので仕方ない部分はあるのですが車が来てると分かってるのに避ける気もなくチャリで3人並んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント