
コメント

りんご
年度途中(1歳のタイミング)で入園できず、1年5ヶ月育休を取ったタイミング(今年4月)で仕事復帰しました!
周りもそんな感じで職場も“だよね〜(厳しいよね〜)”って感じだったので、気にしないことにしていました!私だったら、“9月入園で申込しますが、自治体的に年度途中入所は難しいかもしれません。”と予め伝えておくかなと思います!

ままり
2年取りました·͜· ♡
人生で長く仕事休む機会ってなかなかないですし、気にしなくていいとおもいます😂
りんご
年度途中(1歳のタイミング)で入園できず、1年5ヶ月育休を取ったタイミング(今年4月)で仕事復帰しました!
周りもそんな感じで職場も“だよね〜(厳しいよね〜)”って感じだったので、気にしないことにしていました!私だったら、“9月入園で申込しますが、自治体的に年度途中入所は難しいかもしれません。”と予め伝えておくかなと思います!
ままり
2年取りました·͜· ♡
人生で長く仕事休む機会ってなかなかないですし、気にしなくていいとおもいます😂
「復帰」に関する質問
保育園に預けて仕事してるママにご質問です! 先週から、育休復帰して働いています。 保育園で既に風邪を拾ってきて3日休ませて登園させました。 子供はまだ本調子ではないのですが、私もこれ以上仕事を休めず有給も減ら…
復帰初日疲れた、、、 たいしたことしてないのに疲れた、、、 無意識に自分で肩揉んでたら「仕事してないのにもう疲れたんですか?」って言われた😭 ああぁー、、、疲れた。 みなさん、初日どうでしたか?
有給消化について皆さんの意見を聞かせてください。 今年5月1日に復帰ですが、5月16日からまた産休に入るため、平日の9日間を有給消化で処理することになっています。 来年の4月には復帰しますが、有給の期限があるもの…
お仕事人気の質問ランキング
みー
そうですよね!とりあえず休み入る前はそのような話はしていました…
今見ると空きがあるんですが、申し込み時点でどうなるか…?改めて連絡しておくほうが良いですね☺️
りんご
こまめに伝えておくと入園できたときもできなかったときも申し訳なさが減るかなと思います!