※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精での妊娠に不安を感じていますが、前向きに次の移植に臨みたいと思っています。励ましの言葉をいただけると嬉しいです。

前にも同じ質問してしまったのですが、体外受精で妊娠できるか突然とても不安になってしまい涙しています🥲
日によって不安な日とそうでない日があって情緒不安定です😂

1人目移植1回で出産し、2人目1回目化学流産。
次の周期にまた移植予定です🥚
1人目1回で出産できていることから体外受精に対してかなり期待をしていた反面、妊娠に至らなかったことがかなりショックでもう私は妊娠できないのではないかと思ってしまいます🥲
(もっとたくさん移植や採卵されている方がいるのは、もちろんわかっています)

前向きな気持ちで次の移植を迎えたいので、励ましの言葉を頂けたら嬉しいです😭✨

コメント

S

1人目1回目で出産、2人目1回目化学流産!
え、めちゃくちゃ妊娠しやすいじゃないですか😊
世間一般の妊娠率と比べたらかなりの高確率です。
自信持ってください✨
絶対大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこと言ってくださってありがとうございます😭
    自信持って頑張ります✨

    • 5月19日
きなこ

1人目1回目でうまくいくと、体外受精って100%うまくいく必殺技なのでは?!?!?って期待するのも当然ですよね!でも実際は良好胚でも5割以下って聞きましたよ!

私は1人目も2人目も2回目の移植で授かっています。きっとうまくいきますよーー😊✌️❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りなんですよ😭
    期待しないようにって思っていても、心のどこかで期待していました😂
    5割以下なら妊娠に至る方が確率低いんですね🙌

    2回目だったんですね!
    妊娠おめでとうございます✨
    元気な赤ちゃんが産まれますように🙏
    ありがとうございます、続けるように頑張ります💪

    • 5月19日
a.mama

私も娘1回目の移植で授かることができたのでこれから予定してる2人目の移植が不安で仕方ありません😭お気持ちよくわかります😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も2人目のはじめの移植をする前、不安で不安でたまらなかったです🥲
    でもきっと大丈夫です✨
    お互い可愛い赤ちゃんが授かれますように🙏
    頑張りましょう☺️

    • 5月19日
  • a.mama

    a.mama

    私は来月子宮頸がんの円錐切除手術をするのでその後の移植で余計に不安です😭
    残り1つの凍結胚でその後採卵する予定はないので授かれる事を信じまくりたいです😭❤️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    手術の成功を祈っています🙏✨ 
    手術+残り1つの凍結胚だと余計不安になってしまいますね😭
    気負いすぎず、🥚ちゃんを信じて移植に臨めますように😌
    きっと大丈夫です!!

    • 5月19日