※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

保育園で先生からできないことを指摘され、辛い気持ち。情報は共有しているが、受け入れ感謝している。自分も大変だと理解してほしい。

最近保育園に迎えに行くと、「今日はこういうことをしましたが‥‥走っていて‥‥」「眠らずにうろうろしてて‥‥」と、浮かない顔で先生に言われます。発達に問題あることは伝えてあるし、面談でその都度話していて情報は共有してるのですが💦
担任の先生も何人もいますし、それぞれ考え方があるのだと思いますが。とても受け入れて頂いて感謝でいっぱいの気持ちですが🥺
座ってられないのも、昼寝が安定しないのも、言葉が話せないことも、、そんなことはよく理解しています。だからその都度、ご迷惑かけないよう伝えています。大変なのは分かります、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ迎えにいく度に、できないことを困るように言われるのは、私も辛いのです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してますが、同じような子がいて
いいことばかり伝えていた保護者から
ありのままを教えてほしいとクレーム
入ったことあります。
保護者対応なかなか難しいですよね。

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

うちも上の子に発達障害があります。

担任の先生にそう言われるのでしょうか🥺?
いつもいつも否定的なこと言われると、メンタルやられますよね💦

副担任とか、いつも他にクラスで関わってる先生、または園長等間接的にそのことを相談出来る先生はいませんか?

苦情ではなく、相談という形で一度気軽に「もう少し前向きな言葉が欲しいです」と吐き出してみてはどうでしょう。
保護者対応も先生達の仕事で、各々に順応していく責任は先生達にありますので、
初めてのママさんは疑問点があれば気軽に言う方がスッキリするし良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

先生の言葉をしっかり受け止めなくて良いと思います!
先生も、保育園での状況を話している"だけ"かなと
もし迷惑だと言う雰囲気を感じていても、直接言われた訳ではないので空気を読もうとされなくていいと思います☺️

保育園での様子を保護者と共有したいだけですから☺️
あとから↑の様なことがあったと知った時、早く教えてくれれば…と思ってしまうこともありますしね

と、今でこそ思えますが
本当に悩んでいる時は、私も出来ない報告が辛かったのでお気持ち凄くわかります
言い方を考えてくれよ、と何度も思いました🥹言われなくても出来ないことは知ってるんだよ、と暗い気持ちになりますよね。

でも自分の捉え方も良くないな、と。
先生方も報告してくれているだけ、その報告の仕方が自分と合わないだけ、自分は受け止めすぎないを意識して聞いてからは気軽に聞けるようになりました☺️

はじめてのママリ🔰 

ご迷惑かけてすみませんでしたとしか親としては言えなくなってしまいますよね💦いいこと、悪いこと、とかではなくって出来なかったことでも明るく、お家でもこうしたらいいよ!お母さん大丈夫!くらいドンと構えて言ってくれた方がいいですよね😅
でも、保育園の先生も人間だし、相手に求めてもダメだな、私がドンと構えておこうと気持ち切り替えてからは少し楽になりました。旦那にも先生にも期待すると疲れちゃうなって😓
発達の問題だったら療育とかで早めに介入してあげると親も子供も助かると思います☺️