![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の子供が微熱で体調不良。休ませた方がいい?他の子にうつさないか心配。同じ経験ありますか?
年少の子どもがいます。
2.3日前から鼻水と咳が出ており、熱は日中はないものの
なんとなくだるそうかな?という感じです。
ただここ数日は暑過ぎたのでその影響でダルそうなのかな?
とも思ってました😣
熱は夜に38度になったりするものの朝には6.5度と
平熱になってるので幼稚園に行かせてました。
(うちの幼稚園は出来るだけ高熱じゃなければ、咳鼻水出ていてもマスクして登園してきてという園です。)
今日はなんとなーくだるそうで、どこか痛い?
と聞くとおでこが痛いというので熱を測ったら37.7度でした。
咳も出るし、鼻水はずっと出てるし、
おでこが痛いということは頭が痛いのかな?思い、
今日は休むと幼稚園に電話をした直後に
めっちゃくちゃ元気になって熱も測ったらまさかの
36.8度。。。
熱測るのがもう少し遅ければ
今頃幼稚園行けてたのにーー😭と大後悔。。笑
今日は遠足だったのでお弁当も朝から張り切って
作ったのに😭😭でもマスクしているにせよ、
他の子も体調悪くなったりしたら申し訳ないし、
我が子も無理して登園して高熱になれば
可哀想だし休ませて正解だったと自分に言い聞かせてます😂
みなさんは電話したあと、やはり熱がなかったから
登園させます!と言って登園させた事ありますか?😂
登園させるつもりはありませんが、
そのような事もあるのと思ってお聞きしました🤔
- 初めてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは無いですね🤣💦
一度熱があったのなら
家で安静にさせます😊
夜のみ熱なら
何か合併症などおこしてる可能性もありますね🤔💦
中耳炎の時は
夜だけ発熱して
朝には下がって元気になってました🤔
何故か夜だけ上がるんですよね‥笑
![ともぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともぴ
さっきまで熱があったのに
"下がったから登園させたい"
は先生方も、びっくりされるかと思います。
そして、「◯◯ちゃん・君のお母さん大丈夫なの?」って
先生方に思われそうです、、、
要注意家庭になるかも。
せっかくの遠足、
登園させてあげたい気持ちは
十分にわかります💦
症状がひどくなる前に、
病院受診がいいですよ。
RSもインフルも流行っているので...
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
記載通り、登園させるつもりはありません✨ただ登園させる方いらっしゃるのかなとお聞きしたくて🤔
でも絶対要注意になりますよね😂- 5月19日
-
ともぴ
休ませて正解の一文を、
見落としていました😫
すみません🙏
保育士ですが、その様な場合は
お断りしていて
要注意のレッテルが貼られる
ご家庭がいますね🤔
お子さん、
早く良くなりますように⭐️⭐️- 5月19日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはりそのような方はいらっしゃらないですよね😂
今までも夜しか高熱出した事はなく、毎回救急行ってみてもらうものの合併症ではなく、、。でも今回はどうかわかりませんよね!ひどくなれば受診してきます🤕