
皆さんならどうしますか?先週土曜日から39℃〜40℃の高熱が下がらず近くの…
皆さんならどうしますか??
先週土曜日から39℃〜40℃の高熱が下がらず
近くの小児科へ行くと扁桃炎と言われる
その日に耳鼻科へ行くも扁桃炎と言われ
抗生物質をもらう
↓
5日目に大学病院へ行き血液検査してもらう
なんの異常もなく、疑われる感染症も陰性だったため
恐らく突発では?との事
数値的に抗生物質飲まなくていいと言われる
↓
6日目に37℃台まで下がり、発疹がバーっと出る
機嫌も最強に悪く突発だったねとなる
↓
夕方にまた39℃台
機嫌が悪いというよりまたぐったりに戻る
↓
7日目の今日
また38℃〜39℃をさまよう
発疹が消えてきているのと機嫌が悪くない
数値的にも川崎病でもないとのことでしたが
突発性発疹って解熱しないまま発疹が出て
1日で消えていくものですか?(発疹の出方は突発です)
普通7日も高熱出ませんよね、、、
細菌性ではなかったので抗生物質飲まなくていいと
言われましたが途中でやめたのがまた高熱を
ぶり返したのか、、
おととい大学病院へ行きましたが
また今日も行くか迷っています。
あと少し様子を見て、月曜に行くか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント