子供の意見を尊重して2校のエリア内で探すか、市内の良い物件が出たらどこでも決めるか。どちらが良いでしょうか?
マイホーム探し(場所)子供の意見重視しますか?
建売か中古でのマイホーム探し中です。
子供が今年1年生になり本当は学区内で家探ししたいところですが、学区内はハザードマップ圏内でした。
そのためハザードマップから出た地域で家探ししています。
子供はやはり今ちょうど学校生活になれてきたところなので、本当は転校したくないみたいです。
転校するとしても近場の小学校が2校あるのですが、そこだと保育園時代の友人が何人かいるし、
中学校で今の小学校のお友達と同じ学区になりまた再会できるので、その2校のエリアなら良いとのこと。
その2校エリアだとハザードマップはギリギリ抜けます。
ただ、そうなると本当になかなかみつかりません。
本当はどっちにしろ転校になるならギリギリ抜けるくらいではなく、
全然ハザードマップ気にしなくて良いエリアにした方がとも思ってしまいます。
子供の意見重視して2校のエリア内で探し続けるか、
本当は市内で良い物件出ればどこでもと思ってしまっているので、良い物件出たら子供の言ったエリアでなくとも決めるか。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
もう小学校入ってるなら学区内優先します!
ハザードマップ気になりますよね💦因みにうちもハザードマップ圏内です😂
kaya
参考程度には聞いておき、最終的には親の判断で決めます🤔
転校しても楽しく過ごせますし(私自身経験有)、親がここにしよう!と思うところは子どものことを考えての結果ですから😌
転校したくない!の意見よりも、ここなら楽しく過ごせそうだな、ここから公園も近いから学校から帰ってきてもお友達とたくさん遊べそうだなとかで考えていく方がお子さんの為になるかなと思います🥰
はな
うちはまだ園児で、家探し始めた頃は年少でしたが、保育園別のところになってもいい?と聞いたら日を変えて何度聞いても絶対転園したくない、と言われたので、それだけは尊重して、ギリギリ今の保育園に送迎可能な範囲で探しました。
ただ、小学校には保育園のお友達いないかもしれないからね、ということを伝えて、わかった、と言われたので、今の園からは少し遠めですが…
うちはできれば小学校の転校を避けたかったので、絶対入学までにと思っていて期間限られて探してましたが、質問者さんはいつまでには引っ越したい、というのはありますか?
もう入学してるから特に期間は決めてなくて〜って感じなら、お子さんの意見尊重してその2校のエリアでなんとか探してもいいのかなーと。
いつまでに、という希望があって、あまり良い候補がなければ、範囲広げて探してみて、もし他のエリアなら良い物件があるのであればその時に子供を頑張って説得するかなぁ🤔
住む場所決めるのも難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
ムシです😂
友達なんてすぐ忘れます😂
退会ユーザー
新しい環境にすんなり馴染めるタイプなら気にしませんが、人見知りや馴染めないタイプなら出来る限り子供の要望きいてあげたいです。
最近は登校拒否の子供もいるらしく、昔のように無理矢理連れてくのはNGなどカウンセラーに言われるそうです。
子供が自分で決めたならその意思である程度は立ち向かってくれるとは思いますが、子供の意思に反して転校してうまくいかなかったら多分ひたすら親のせいにしてくると思います。
コメント