※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

子供が風邪で入院中。抗生剤の副作用で下痢が出ているが、起こして変えるべきか悩んでいる。子供が気持ちよさそうに寝ているが、お尻を荒らさないためにも起こすべきか迷っている。暴れるのが嫌で疲れている。

子供が風邪の悪化で入院してて私も付き添いで入院してます。

ほんとにさっき抗生剤の副作用なのか下痢出しました。
寝てる中起こして、暴れる中大人しくしなさい!と強めに怒ってしまい…なんとか変えてまた眠りにつきました。

ただ5分後ぐらいに下痢したであろう音を出しました💦

でも本人気持ちよさそうに寝てます。

また起こすの可哀想、でもお尻荒れるのも可哀想、起こして変えるべきですよね?😭

またギャン泣きされて暴れられるの嫌…
もう疲れた…

コメント

ママリ

寝かせたままオムツ交換できませんか?🤔

  • あかね

    あかね


    できなかったんです。
    ベッドが柵に覆われててそれを下げるときに結構音がなるし、まず私にくっついて寝ているのでオムツ、おしりふきを準備する為に離れようとしただけでギャン泣きになってしまいます😭

    • 5月19日
deleted user

きついですよね😭
すぐ起きる予感があるならもう少し寝かせてから変えます🥲

  • あかね

    あかね


    熱のせいで深く眠れていなくすぐ起きてしまいます😭
    結局4回も下痢しちゃってお互い寝不足です😭

    • 5月19日
ひかり

あの高い柵、大部屋で他の人が上げ下げするとみんな起きてました💦

あれどうしようもないですよね。。

付き添い入院で連日ギャン泣き抱っこで就寝だったので、最初から子供との間にバスタオルなどを挟んで置いて、寝たらタオルの感触で落ち着いて寝かせていました。

  • あかね

    あかね


    バスタオルいいですね!
    試してみます
    結局寝ぼけながらも替えさせてくれたのでよかったです。
    お尻が荒れる方が嫌ですしね😭

    • 5月19日