※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまこ
子育て・グッズ

生後8ヶ月で保育園に通わせることになり、服装に悩んでいます。体型に合う服が見つからず困っています。どんな服が適していますか。

生後8ヶ月で保育園に通わせることになったのですが、保育園で着る服装が分かりません。
寝返り返りまでで、まだおすわりもハイハイもできません。

今は肌着も服も前開きのやつです。
保育園からは何でも大丈夫ですよーと言ってもらいましたが、生まれた時から大きく、4ヶ月検診の時は身長67センチでした。今は80サイズのロンパースとかでも太もものところはむっちむちすぎてボタン止まらず、抱っこしてるとパーンとボタン外れます。かと言って、レギンスやズボンはかせてもお尻が半分までしか上がらなかったり😓
どんな服装がいいのでしょうか。

コメント

わわわ🔰

うちの子は、お股にスナップがあるタイプの肌着と長袖ロンパース着せてます。半袖のロンパースは持ってないので、暑い日は普通のTシャツと半ズボンみたいなの着せてます。

  • やまこ

    やまこ

    ロンパースで大丈夫なんですね!
    上の子のお下がりがいっぱいあるのですが、ロンパースでも前開きとかぶせるタイプありますよね。前開きですか??

    • 5月18日
  • わわわ🔰

    わわわ🔰

    前開きロンパース着せてます!うちも上の子のお下がりです。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

姉妹とも4ヶ月入園です😊

もう80入ると思うので、下はキャミソールの下着に、Tシャツに半パンや、ユニクロのレギンス履かせたり、GAPのかぼちゃパンツ履かせてました!

  • やまこ

    やまこ

    かぼちゃパンツ!それなら余裕あるかもです😊探してみます!

    • 5月18日
おはぎ🔰

うちも8ヶ月で先月から保育園に通わせています。
インナーは股の下にボタンのあるロンパースですが、Tシャツとパンツをはかせています。
同じく大きめです…
パンツはバースデイの常に売っているパンツ(フタパンって名前だと思います)の90サイズの短パンをはかせています!
短パンですが身長は70くらいしかないので普通の丈くらいになります😂

  • やまこ

    やまこ

    近所にバースデーあるので探してみます!

    • 5月19日
ゆうたろう

うちは7ヶ月で入園しましたが、身体もむちむちボディでおむつやお着替えはすぐ寝返りしちゃって動き回るし大変なのでロンパースではなく、80サイズのTシャツとズボンで登園させてます!
暑がりだし、先生が楽なように肌着は着せてません😅
いつも安いのを西松屋やバースデーで買っています😆

  • やまこ

    やまこ

    先生の手間を考えるとTシャツとズボンが良さそうですね。
    おさがりの80サイズを引っ張り出してるところでした😂
    上の子が男の子なので、あんまりおとこおとこしてる服も可哀想かなーと思いつつ。。

    • 5月19日