
女性はGW前から中耳炎で発熱し、治療後も熱が続き、原因が分からず不安。鼻水や咳もあり、明日再度受診予定です。
GW前から発熱で耳鼻科へ行くと中耳炎でした。
薬ももらい5月9日に行った時は炎症もなくなり治っていると言われました。
その3日後の12日の朝保育園から38度でお迎え。
小児科でRS、コロナ、インフル陰性
翌日の土曜に下がるが夜になると38度台。
日曜も日中平熱で夜になると38度台後半
月曜も朝起きると平熱だったので保育園行かせるがお昼寝後に発熱があったみたいでお迎え
火曜も日中平熱で夕方から発熱
また同じ小児科へ。アデノウィルス陰性、血液検査、白血球9200 crp1.0
水曜は日中も夜も37.5前後
そして今朝37.1で保育園へ。
朝から元気よく遊んでいたがお昼寝後38.9でお迎え
帰って計ると39.2
30分くらい横になり元気そうだったので計ると37.5
ご飯半分くらい食べて軽くお風呂も入り寝る前に計ると37.5
明日もう一度かかりつけ行きます!
熱も上がったり下がったりで原因わからず不安です💦
鼻水もあり、少し咳もあります。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

るるる
うちもGW明けから同じように鼻水と咳症状で微熱と高熱を繰り返してました!
コロナ、インフル、溶連菌、RS、アデノすべて陰性で中耳炎の診断でしたが、毎日抗生物質を飲んでも3日は発熱が続きました…
寒暖差で風邪をこじらせやすいのか
いま子供を中心に原因不明の発熱が長引く風が流行してると小児科に言われました💦
早く良くなりますように🙏
はじめてのママリ🔰
今朝はまた平熱ですが心配なので病院連れていきます😣
原因不明こわいですよね💦
ありがとうございます😭💕