※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもい
子育て・グッズ

小1のお友達が遊びに来た時の遊びやルールについて相談です。YouTubeや外遊びの許可、他のお家での様子について教えてほしいとのことです。

小1のお友達がお家に遊びに来た場合
どんな遊びしてますか?

バタバタと今日お友達が遊びにくることになり
特にルールもまだ決まっていないうちに
突然この日がやってきたので
何も決めていませんでした、、

1.お友達が遊びに来た際のゲームや
YouTubeはどうしてますか?
→うちは子供部屋ではYouTubeをみれる機械等がないのと、今日はお友達せっかく来てるからお部屋で遊びなー?といってしまいました。
が、前回他のお友達のお家に遊びにいったときはYouTubeを見ていた時間もあったようで、、

2.庭などでの外遊びはokですか?
→お友達が汚れてもよい格好かどうかわからないし、
やめておいたらとつたえましたが
本人はお友達にダメだって!といってしまってました。笑


どれもお友達発信ではなく
娘が言い出しっぺです。困ったものです😅
今日は遊びに来てる子の中にしっかりしてる女の子がいて、〇〇(娘)ちゃんのママに聞いたほうがいいんじゃない?などと言ってくれてました。笑

他のお家に遊びに行ってもこの調子なのか?と
娘のことを心配にもなりました、、、。


みなさん1.2についてどうですか?
また、遊びに来る遊びに行くのに作っているルールなどあれば教えてください!

コメント

ままり

うちは最初に帰る時間決めてます!
最初外遊びしてある程度の時間が経ったらおやつやジュース出して家の中に入れて、そこからゲームやYouTube見せて決めた時間になったら帰るように声かけしてます!

kaya

1、ゲームは普段は制限してますが、お友達が来た時は自由にさせてます😌
You Tubeを見せたことはないですが、全員一致で見たいものが一緒ならどうぞって感じです😂

2,外遊びOKです😌
基本、外で一緒に遊んでいる子達がたまーに来る感じなので外で遊びたければ気をつけて行っておいでーって感じです😂


遊びに行く時ルールは
1、誰の家に行くのか必ず言う事
2、靴は揃えること
3、家の中を物色しない、出された物はありがとうございます。いただきますといただくこと。
ですかね🙄

遊びに来るルールは
1、学校からまっすぐ来ない
2、お家の人に必ず言ってから来ること
ですかね🤔