
小児科で診てもらいましたが、熱が37.8に。再度診てもらうべきでしょうか。
今朝、下の子が鼻水と咳で小児科で診てもらいました。
今になって37.8になりました🥲
鼻水が出やすくする薬はもらいましたが、今のうちにもう一度診てもらったほうが良いですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あんどれ
私だったら診てもらわないです💦
解熱剤持ってなくて、夜になって上がるようなら明日病院に行きます。

退会ユーザー
薬あるなら、いかないですね💊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
上の子は3歳になるまで熱出したことなくて分からなくて😭🔰
今計り直したら38.3〜1を行ったり来たりしてます。
何度くらいになったら解熱剤がいるんですか?
あんどれ
解熱剤は38.5度超えて、ぐったりしたり、熱で寝られないなどじゃなければ使わなくて大丈夫です。
先日下の子が39度の熱を出しましたが、ミルク飲んだり寝れてたので解熱剤は使わなかったです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜中に38.4まで上がって体熱くてどうしようかと思いましたが、明け方くらいから熱下がり始めて平熱になりました🙌
昨日は顔が赤くて涙目でどうしようと不安で仕方なかったです😭
発熱に関しては解熱剤もらう以外特に何もないってことでしょうかね?痰切りや咳止めをもらっていたら
あんどれ
熱が5日くらい続いたりしなければ特にしてもらえることないですよ💦
小さい子だと血液検査も大変なので…
インフルエンザとコロナの検査するくらいです。