※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診では、尿検査、体重測定、血圧測定、腹部エコーがあります。血液検査も行われ、採取量は少量です。他の検査はありますか?

母子手帳をもらってから初めての診察はどのような検査がありましたか?
心拍確認2回までは、尿検査、体重測定、血圧測定、腹部エコーがありましたが、
他にもどのような検査があるのでしょうか?
血液検査はあると思うのですが、どのくらいの量とられるんですかね(>人<;)心配です🥹

コメント

はじめてのママリ

採血は4本ぐらいかな?けっこうとられた気がします🫠
あとは内診のついでに子宮頸がんの検査をしたような気がします🤔
その他はいつも通りの尿検査体重血圧エコーだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4本も!!😵
    気合い入れて血の気多くしていかないとですね…🥹
    子宮頸がんの検査もあるんですね!!ありがとうございます!

    • 5月18日
mon

初めての妊婦検診の時に子宮頸がんとクラミジアの検査がありました!
2回目に採血があり、私も4本取られました!
尿検査などは毎回あります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぃい😱やっぱり4本とられるんですね!
    3本とって少しクラクラしたので心配ですが、覚悟決めてがんばります🥹

    • 5月18日
  • mon

    mon

    気分悪くなりそうなら、言ったら横になって採血してくれると思いますよ☺️
    けっこう多いですもんね!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます!!

    • 5月18日
ままり

先週、採血6本取られましたー😭
ただ、トータルの量は30ml(大さじ2)
だけだったみたいです!

だいの注射嫌いなので伝えたら
横になって採血してくれたし
「一見かなり量とってるように見えるけど
実は30mlだけなんだよー」
って看護師さんが教えてくれました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6本も!?🙄
    血がなくなっちゃうんじゃないか心配になりますが、大さじ2くらいなんですね🤣
    安心できました笑ありがとうございます。

    • 5月18日