※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生の参観と懇談会で、11人参加。先生から宿題について厳しい指摘あり。母親は娘の字が綺麗になり感謝。他の意見に戸惑い。懇談疲れた。

1年生の初めての参観と懇談会がありました。
30人中11人の参加で、1人ずつ自己紹介と先生からクラスの様子など聞き、最後に宿題について先生から、厳しいですかね?と、、。
ひらがなのお直しが厳しめで、ほぼ全部直しなどもあるほど。表裏20個ほどあります。
私は、少し厳しめかなぁとは思いましたが、娘が字を丁寧に書くようになり、字が綺麗になりました。とてもありがたく思いますと答えました。
後の人はだいたい今のうちから厳しくみてもらえて助かる、厳しいとかは思いません。などの意見で、私間違った言い方したのかなと心配になりました💦
懇談って疲れますね💦

コメント

さえぴー

まず厳しい厳しくないは個人の感覚なので何が正解とか間違いはありません。

厳しい厳しくないどちらか多数意見が正しいと考えているのなら、厳しく見てもらえて助かってると答えた人も厳しいとは思ってるということなので、厳しいと思いませんと答えた人以外は厳しいとは感じているということです。

伝え方が正しかったかどうかは、どう伝えたかったかによります。
思ったより厳しくない側の意見が多かった中厳しいとは思うと伝えてしまったことを案じているなら、同調してなかったという点では間違いだったのかもしれませんが、
例えば厳しいと思うということを伝えずにいたとして、先生がもっと厳しくしても良さそうだなと思われてしまっても良いのでしょうか?
もっと厳しくしてほしいと思っていたなら間違いだったと思いますが、厳しいと思っていたのならその言い方に間違いは無かったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    初めての参観、懇談会で学級委員になったので参加した方がいいかと思い参加しました。
    人前で意見を言ったり、話したりが苦手でとても背中に汗をかいて緊張して胃が痛くなりました💦
    先生が厳しいかな?と気にしているのに、厳しいとは感じたけどと言ったのがおかしかったのかな?としんどくなりました。

    • 5月18日
  • さえぴー

    さえぴー

    多方面配慮するのに疲れてしまうのなら、まずはこども最優先で行動したり発言したりしたら良いと思います。
    先生や他人への配慮も大事ではありますけど、一番気を配るべきは我が子です💡
    我が子が毎日明るく楽しく元気よく学校に通える環境が整えるためなら、母は強くなれると思います💪

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    そのような考え方が出来たらいいですよね!
    娘は楽しいと言って毎日楽しく通っています。
    それだけが救いかなと思っています

    • 5月18日
ママちゃん

自分の思ってること言えば、別に11人いれば意見も色々だから気にしないでオッケーだと思います😀

『いつも、しっかり平仮名の添削をしていただいてありがとうございます。小学校に入って字を丁寧に書くようになり、綺麗に書けたときは、たくさん褒めてあげています。先生はしっかり添削されていて、全部お直しという事もあるんですが、小学校に入学したばかりで、ウチの子は些細な事にでも敏感に反応してしまうので、もう少しお手柔らかにご指導いただきたいと思う事もあります。』ぐらいな感じなら大丈夫だったんでしょうか⁉️

言い方って難しいですよね😓