※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくママ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子がジッとできず動き回ることに不安を感じています。同じような経験の方、お子さんはどうですか?相談したいです。

先日1歳半検診がありました。普段家では積み木、指差し、発語もありますが、健診時は一切してくれず、、、😭💦
ただ、家では全てしてるし、言葉の理解もあるということで、引っかかりはしませんでしたが、私が保健師さんと話をしている時もジッとできず、歩いて別のところへ行ってしまったり(最終的には自分で私たちのところに戻ってきました)、私も普段からよく動き回るなとは思っていたものの好奇心旺盛だな〜このくらいの年齢の子はジッとできないよ寝〜度大変なこともありますがその程度にしか捉えてなくて😅
でも、保健師さんにママが心配でしたら専門家の相談会に行ってみてもいいかもしれませんと勧められ、不安になってきました😣💦💦
1歳8ヶ月くらいの子でジッとできず動き回るのはやはり変でしょうか??

みなさんのお子さんは椅子にお利口に座ったり、スーパーに行ったときもママの側にちゃんといてくれますか?🙌

よかったら教えていただきたいです🥺🙏

コメント

ぴぴ

椅子に座る時もありますけど人並みに動き回ります😂
慣れたスーパーなんて我が物顔で旅立とうとします😇
テレビ見てる時は座ってられるとか
座ってゆっくり遊ぶ時間もある…とかなら
多動とかそこまで気にしなくていいみたいです✨️
1日全く座ってもいられない!みたいじゃなければ年相応だと思います😂😂

  • りくママ🔰

    りくママ🔰

    回答ありがとうございます🥹🤍
    テレビ見てる時はソファー座ってジッとしてますし、座って遊ぶ時間もあります!私の心配しすぎですね😅
    回答いただき安心しました😭✨ありがとうございました😭🙏✨

    • 5月18日