※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

積み木って練習しましたか?特に練習とかせず、1歳半検診でできちゃった…

積み木って練習しましたか?
特に練習とかせず、
1歳半検診でできちゃったほうが多いですか?

上の子は多分そうだった気がするんですけど
下の子1歳半ですが
基本崩したりするほうが好きで
積もうとしても、うまく手を離せなくてなのか、
そーっと積めなくて、ガシャーンってなって
積めないんです😭

練習させたほうがいいのか、、
でも積めないと私もなんで〜〜となっちゃって💦

もう諦めるしかないですかね(笑)

コメント

ままり

コップ重ねのおもちゃでよく遊んでました😊

積み木より大きいし形は違うけど、手の使い方とか、細かい微調整の練習になったり、器用さは身につくかなーと思って。

なので2人とも、1歳半検診の積み木はできました✨

6歳の今でも、おままごとのお皿代わりにしたりして遊べるので、おすすめですよ!

  • ままり

    ままり

    あと、色や数字を覚えられたり。

    転がしたり、お皿同士をぶつけてカンカンならして楽器みたいに遊んだり。

    本当に安いのに万能すぎるオモチャです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ持ってます🥺!
    3ヶ月くらい前に買ったような....
    これでもやろうとしてるんですけど、、これってうまくハマらないとピッタリ積めないというか、それができなくて💦不器用なのかなぁと言う感じです😭

    • 2時間前
えみ

練習させなかったです!
うちの子もガシャーンタイプでしたが、なんか気づいたら出来てました笑
健診でもうちの所は積み木を積むのはなかったです!
できるかだけ聞かれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ頃からできましたか?😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

練習しなくても勝手にいつの間にか積んでました!
最初は同じように、積もうとしても力加減わからず破壊してました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、1歳半でも力加減分かってないのか不器用なのかできません😖

    • 1時間前