※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園準備で、急なスケジュールに不安を感じています。面談後に揃える持ち物があると聞きますが、事前に準備できるものは何か知りたいです。早めることが難しいと言われています。

【保育園の入園準備】

6月に保育園の入園が決まりました🌸

園との面談が5月26日と言われており、
1日から通園をはじめるのに準備は間に合うのか…?と不安に思っています。

保育園によって細かいルールが違うため、
持ち物は面談後揃えた方がいいとよく聞きますが
事前に準備できるものは何かあるでしょうか?

かなり急なスケジュールですよね。
あるあるなんでしょうか、、
行事の関係で早めることは難しいと言われています。

コメント

あんどれ

年度途中入園だとあるあるだと思います💦
結果も20日あたりですし😂

園に電話して、揃えるものを教えてもらえないか聞いてみてはどうでしょう?
説明会は早められなくても、持ち物くらいは教えてもらえるんじゃないかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    あるあるなんですね🥺

    面談前(受け入れ確定前)に聞くのはどうなのかな、、と思っていたのですが、スケジュール的にも厳しいので園に事前に聞いてみます!

    • 5月19日