姪っ子が不安定な行動を示していることに心配しています。普通なのか不安定なのか判断できず、友達もいないようです。心配です。
姪っ子の事で気になる事があるので質問します。
姪っ子は今年11歳になります。
姉の子なのですが、姉がうちの息子氏(2歳)と遊んでいると機嫌が悪くなります。
今日は息子が甘えて姉にご飯を食べさせてもらってました。
そしたらそれに対して「私のママなのに」って泣くんです。
11歳の子ってそんなもんでしょうか?
愛情不足で育っているので元々少し不安定な感じはある子なんですが、2歳の子相手に本気になってやりあって泣いたり怒ったり…姉は1人っ子だから~って笑うだけです。
すぐキーっとなったりドモリや慌ててしゃべる感じも私としては気になってるのですが(>_<;)
友達も居ないようで学校から帰ってきて遊びに行く事もしません。本人曰く家に1人でいるのが好きだそうです。
これだけ聞いてやっぱり不安定な感じの子に感じますか?
それとも普通なんでしょうか?
少し姪っ子が心配になり質問させて頂きました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- いんげん豆(9歳, 10歳)
コメント
xxxJb_rk
私の周りの11歳の子達や近い年齢の子達は、書かれているようなことは無いです。
私の子供達を率先するようにお世話したがったり遊んでくれます。でも、その子達は兄弟がいます。兄弟いないと小さい子の相手って分からない事もあると思うんですが…
でも、家に遊びに来た近所の10歳の子が一人っ子ですが、小さい子に対して本気でムキになったりはしなかったです。
ねじねじ
誰にでもインナーチャイルドという心の奥にまだまだ育っていない子供がいると聞いたことがあります。
インナーチャイルドは嫉妬や怒りの奥では自分はしてもらえなかった!やってもらえなかった!などの気持ちらしいです。
パートナー(男女問わず)が赤ちゃんに嫉妬するなど、大人になっても赤ちゃん返りのような態度をとったりすることもあるらしいです。
私も10歳ぐらいの時、お母さんは私のことが嫌いなのかな?とか、姉妹の中で一番愛して欲しいと思っていた気がします。
思春期もそろそろ始まって来る頃ですし、今のうちにおままごとやごっこ遊びなどでもいいと思うので、姪っ子ちゃんにも食べさせてあげたり抱きしめてみたりしてもいいかもしれません。
できればママがやるのが一番効果的だと思いますが、いんげん豆さんでも少し満たされるかもしれませんよ。一時的な物であれば直ぐに治る気もしますし。
-
いんげん豆
コメントありがとうございます。
そろそろ思春期ですし難しい年頃になってきたのかもしれないですね。
姉は無理だと思うので母にちゃんと姪っ子の事を気にかけるように言いたいと思います。
私も会えば気にかけてますが、自分にも手のかかる子供達がいますのでなかなか💦
一時的だと良いのですが…- 1月29日
pon.co
こんばんは(^ω^)
義姉に小学5年生の息子がいます。一人っ子です。
多分、それくらいの年頃はまだまだ親に甘えたい時期なんじゃないかなと思います🤔
甥っ子の場合は、兄弟が欲しいと言ってるので、うちの子供と会うときは義姉と一緒に遊んでるので状況は違いますが💦
それでも、甥っ子は義姉に膝抱っこされたり、友達よりも親子で遊びに行くことが楽しいみたいです。
なので、話し方のところはわかりませんが…姪っ子さんがお母さんを取られたとヤキモチやいてしまうのも、普通の反応だと思います^ ^
-
いんげん豆
コメントありがとうございます。
愛情不足で育っているのでとくに甘えたかったりするんだとは思います。甘えたくても受け止めて貰えないので…
それに姉の彼氏に対しても嫌いでママを取られる。いつも2人で私を除け者にする。とは言ってた事がありました。そういうところからストレスや不安などで余計に不安定になってる感じはします。
前はよく遊んでいた子がいて、その子が姉に話しかけたりしてるだけでも嫌がって泣いてたりもしてました。
11歳くらいの子を私は知らないので、これって普通なのかなぁ?と不安に感じてます(*_*)- 1月28日
クロ(4♂1♀)
小さい子を育ててると、
「もう11歳なのに!」
って感じるかもしれませんが、
「まだ11歳」なんだと思います😳
まだ小学生ですよね。
ひとりっ子で、ママ大好きだったら、取られた気分になるのかも。
泣き出すのはちょっと幼いなぁと思いますが、
やたらマセてたり、グレまくってる子よりいいかなぁと思いました😌
-
いんげん豆
コメントありがとうございます。
確かにマセてたりグレるのよりは良いと思うのですが、引きこもりや精神的な病気なども心配なんですよね…
現に私が愛情不足で育ち精神的な病気を持ってるので余計に心配になってるのもありますが…- 1月28日
haaaayuuuumam
うーん。難しいですね。
ウチの5年生の長女もかなり甘ったれですし、ハッキリ言って手がかかります。年長さんの次女のが朝の支度もテキパキする位です。
とは言え、私の兄夫婦に一年生と年中さんの姪っ子2人がいるのですが、会うとお姉さんになって面倒みたりしてます。
むしろ普段は手がかからない次女はヤキモチ妬いたりします。
お姉さんが、姪っ子さんの事を教育相談を受けたいなど、心配を抱えていないのであれば、個性と受け止めて周囲は見守る事しかできませんよね。
おうち遊びが好きな子もいますし、たしかに対人関係が得意な子ではないのでしょうが、本人がお友達が欲しいのにできないと悩んでいるわけでないのであれば、やはりその点も見守るに限ります。
お姉さんが、何か相談を上げてきた時に、初めてなにかアドバイスして差し上げてはいかがですか?
-
いんげん豆
コメントありがとうございます。
姉は姪っ子に対して無関心なので…
姉から私に相談してくる事はないと思います(>_<;)
母(ばあちゃん)も私も口を出しても姉がそれをあまり聞こうとしないので結局は見守る事しか出来ないんです。
でもまだ姪っ子はばあちゃんが聞けば多少は話すみたいなので、何かあったら何でも話なよとは言ってます。
ママは聞いてくれないから話しにくいみたいで…- 1月28日
りまま♡
私の弟が今年10歳ですが
その真逆です。
うちの子を自分の妹のように
可愛がってくれたり
家でも友達を呼び放題らしく
逆にお母さんが困ってました💦笑
-
いんげん豆
コメントありがとうございます。
妹のように可愛がってくれるのは嬉しいですね♡
でも家に友達呼び放題は大変そうですね(;´Д`)
息子も2歳児で1番悪いところだから姪っ子も余計に腹が立ったりするのもあるんですけどね💦- 1月29日
オタママ
その子に対しては成長に個人差があるしなんともいえませんが、うちの8歳の娘も下の子を抱っこしてると焼きもちやくし、自分が素っ気なく相手されると泣きます。世話もしてくれますが。
うちも多分11歳になっても甘えん坊です。
精神年齢は4~5歳かなーって思うくらい幼いです。
愛情不足でそうなると思うのなら、いんげん豆さんが相手をしてあげたら多少違うのではないですか。
-
いんげん豆
コメントありがとうございます。
姪っ子も精神年齢は息子と同じくらいだと思います。
私が相手するのも限界があります💦
一緒に暮してるわけではないですし、手のかかる年の息子も娘もいますので(*_*)
可愛そうだなと思って姉にはたまには言うのですが、うちは放任主義だから。と流されてしまいます。
一応気にはかけてるので会えば話を聞いたりしてはいますが…私は家族の中では怖い存在でいたので姪っ子も話しにくいかもしれないです😰- 1月29日
いんげん豆
コメントありがとうございます。
確かに1人っ子なので小さい子の相手の仕方がわからないのはありますよね。これでも前よりは少し良くなった感じなので…
多少はお姉ちゃんになり息子や娘の面倒を見てくれたりもするのですが、なんと言うか…
気に入らないと奇声をあげたり、私は怖い存在なので私がいると比較的そういう行動はしないのですが…
母(ばあちゃん)1人だと気に入らない事があるとヒステリックになり障子を全部破いて暴れた事もあるそうで、私としてはちょっと心配をしています。
姉は放任主義だからって自分で言いますが、ちょっと放置と言いますか…子供に無関心なんですよね(*_*)