※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー🍛
子育て・グッズ

保育園転園後、友達ができず悩んでいる女の子。コミュニケーション不足を心配しています。


話を聞いてください😣
年中から保育園転園しました💦
2ヶ月くらい経ちますが、未だにお友達ができないようです。。。
前の園ではグループにいて、いつも楽しそうにしていた子です。


朝の様子を影から見るとしばらく立ったままみんなの様子をじーっと見て、そのうちふらっと遊ぶ。
本人に聞くと、教室でもみんなのこと見たいから最初はぼーっとするそうです。
いれてーや、あそぼ〜って言っても聞いてもらえないこともあるようです😣
2.3人の子の名前が出てくるのですが、友達にはなれてない。って言っています🥲
本人いわく、悪い子がいっぱいいる!
ばかって言ったり、押してきたりするというのですが、それは前の園でも普通にそういう子がいたので、、。



今日、朝送ってから私が見えなくなった後園庭で大泣きでした。割と多いみたいです。

本当に友達が出来るのか💦

言葉も、え?なんだって??となることが多々あるので
もしかしてコミュニケーションとれてないのかな?とよくない方に考えています💦

今日はケーキ作った。、LaQで手裏剣作った。
おままごとした。とかいう時もあり、その周りの名前覚えてない友達と話したりするそうですが、
お調子者だけどかなりの引っ込み思案な性格でもあるのでこのまま年長になるのでは?と思ってます。
面談ではまだ2ヶ月だし、友達と遊ぶ姿もあります。ということなんですが、
いつも一人でいて、本人も泣いてるのになぁ?と思って
私が眠れなくなってきました🥲


心配しても仕方ない、って分かってはいるのですが、、。

読んでいただきありがとうございます🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね💦我が子が悲しんでいると思うと心が痛くなりますよね😭
身の上話で申し訳ないのですが、私自身が年中で幼稚園を転園しました!その当時はなかなか友達ができず、本当に幼稚園に行くのが嫌でした。
その頃の写真はどれもカメラを思いっきり睨みつけているものばかりです🤣自分で言うのも何ですがめっちゃホラーです笑
ですが先生が配慮してくれて私に編み物を教えてくれたり、一緒にお店屋さんごっこをやってくれたりして、その遊びに他の園児がどんどん参加するようになっていき、お友達もたくさん出来ました!
息子さんも先生でもお友達でも、心から気を許せる人が見つかるといいですね☺️

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    お返事ありがとうございます😭
    先生にあのあと伝えてみました💦家では笑顔いっぱいなのに、保育園での様子が別人のようで本当に心が痛くて💦
    たまーに、友達と遊んだとかいう時があるんですが、やっぱり嫌は嫌みたいで、
    息子からすると男の子は全員悪い子のようです💦

    モヤモヤしてしまい保育園のことばかり聞いてしまいますが、それもよくないですよね😅

    ありがとうございます!

    • 5月20日