※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
お金・保険

育休明けの住民税、市民税について2022年の12月の中旬に育休があけ、翌…

育休明けの住民税、市民税について
2022年の12月の中旬に育休があけ、翌月から働き出しています。この場合住民税はいつまで0円になりますか?

コメント

みんてぃ

来年の5月まで0円ですね🙆‍♀️

  • nana

    nana

    ちなみにですが
    共働きで片親が住民税0円ですと一時的に保育料は安くなるのでしょうか?

    • 5月18日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    旦那さんの住民税だけで算定されるので、旦那さんの収入次第です!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

2024年5月までだと思います☺️

  • nana

    nana

    ありがとうございます。
    今働いている分が来年の6月から住民税が加算されるということですね(^^)

    • 5月18日