
主人の融通が利かず、母のサポートも限られているため、週一が限度。他のママさんは短時間で働いているのか気になる。
今年からアルバイトなど
仕事をしたいです。
ですが、主人が仕事で融通がききません。
幼稚園の子供が二人います
実母と近くに住んでいて
母は働いてないのですが、
私は父を亡くしていて
母は一人で
平日の幼稚園お迎えで少し面倒をみたりするのは
基本的に嫌みたいで
お願いすると嫌な感じをだされます。
なので週一が限度です。
主人は休みの日は面倒みれるけど、
基本的には融通きかないから
と言われます。
幼稚園のママさんは
皆さんやっぱり
短い時間で働いてるのでしょうか?!
- サクラ
コメント

退会ユーザー
働いてないです、専業主婦です☺️

やん
幼稚園だと半々くらいですかね🤔預かり保育のある幼稚園だともう少し多いかと思います❣️
-
サクラ
ありがとうございます🙏✨
- 5月18日

はじめてのママリ🔰
幼稚園に通ってますが、短時間で働いてます🙆♀️
周りのママさんも、専業主婦か短時間パートの方ばかりですね☺️
共働きなら基本的に幼稚園じゃなく保育園かと🤔
-
サクラ
ありがとうございます🙏✨
- 5月18日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
上の子が通っていた幼稚園は専業主婦の方ばかりでしたが、下の子が通っていた幼稚園は預かり保育が充実していて、半分の方は働いてましたね。
でも正社員の方はおじいちゃんおばあちゃんがお迎えで、時短勤務の方やパートが多い印象でした。
私は下の子が今年から小学生になったので、平日週3で10:00・13:30で働き始めます🍀
-
サクラ
ありがとうございます🙏
10時から13時半まで働かれるのですか!?
私も母に子供が幼稚園行ってる間に働けば?と言われて
どうしたらいいかなやみます😭- 5月18日
サクラ
ありがとうございます🙏
私も8年前から働いてないので、もうそろそろ考えたのですが難しいです😂
退会ユーザー
私はまだ5年です😂
暇つぶしにindeedとか見ますが、まじで暇つぶし程度です😂
サクラ
ありがとうございます🙏✨